こんにちは!!
ほこを。です
今日は先ほどから石けん教室が始まっています
この石けん教室、回を重ねるごとに
参加申し込みが増えに増え、
予約調整も大変になってきました
3月以降のご予約を予定されている方は
スケジュールがアップされたら早めのお申し込みをお勧めします
春は新しい事にチャレンジしたくなる季節ですものね♪
少人数でわいわい楽しめる石けん教室に
是非遊びにきてみて下さい
そして、今日はお教室に参加して下さっている
remiさんが消しゴムはんこを納品してくれました!!
なんと!!
ほこしょっぷ。がはんこ作家さんとしてのデビューなんです
素敵な作品が並びましたよ~!!
作品紹介はまた後ほど
さてさて!!
ご報告が遅くなりましたが…
先日フミチェンコ。サロンさんに
お邪魔してきました!!
張り切っていったのにも関わらず、
カメラを持っていくのを忘れて…
文章から何かを感じ取って頂けると嬉しいです(笑)
今回、フミチェンコ。サロンの会場となった場所は
アトリエY・Kさん
なんとほこはうす。の超ご近所さん!!
ということもあって気になっていたんです
アトリエY・KさんのHPはこちらです
http://atorieyk.jimdo.com/
普段のアトリエの様子の写真もこちらで見られますよ♪
ほこはうす。からてくてく歩いていくと、
36号線沿いにある、
フルールクララというお花屋さんの
右脇にある駐車場の奥に
「アトリエY・K」という看板が見えました。
見かけは本当に普通の一戸建て!!
(ほこ。と違って、とっても新しいきれいな建物ですが
)
「OPEN」の看板がかかっていたので、
ドキドキしながらドアを開けて店内へ…。
階段を上り、玄関を開けると
テーブルの上には美味しそうなスイーツが並んでいました
さっそく…じゅるり
左手にあるドアの奥から楽しい声が聞こえてきたので、
そちらへお邪魔すると、
ダイニングテーブルを中心に
所狭しと素敵な雑貨が並び、
作家さんたちが楽しくご歓談されていました
奥にはアトリエY・Kのオーナーさんが
洋裁をされているそうで、
工房のようなスペースがあったり、
手作り好きな方にとっては、
とってもわくわくする空間でした
珈琲も提供してくれていらしたので
(私は珈琲飲めないのでお水頂いちゃいましたが
)
ゆっくり座ってお喋りを楽しんできましたよ♪
こちらも美味しそう過ぎて
(実際とっても美味しくって!!!)
写真撮るの忘れちゃいましたが
私はココナッツクッキー(アーモンド入り
)と
スティックケーキを購入しました
おうちに帰ってきてすぐにぺろりと
頂いちゃいました~!!
美味しかった~
実際にお店をされている方のお菓子だそうで、
さすが!!の美味しさでした
いつも大きなイベント(手作り雑貨市場copan)を
主催されているフミチェンコ。さんですが、
ご自身も他の手作りマーケットにご参加されたり、
こうしたアットホームなイベントを主催されたり、
本当に気取らず飾らず、とっても明るい方で、
男女問わず慕われているのがとても納得!!
そんなフミチェンコ。さんの人柄に
間近で触れられる貴重なイベントが
フミチェンコ。サロンさんなんだなぁというのが
今回お邪魔しての私の感想でした!!
今後も2ヶ月に1回
サロンが開催されるそうですよ!!
3月
■フミチェンコ。サロン
日時:3月27日(土) 11:00~17:00
場所:札幌市豊平区美園3条2丁目2-5
アトリエYK 小松田
http://atorieyk.jimdo.com/
アクセス:地下鉄東豊線 豊平公園より徒歩10分
7月
■フミチェンコ。サロン
日時:7月未定 11:00~17:00
場所:札幌市豊平区美園3条2丁目2-5
アトリエYK 小松田
http://atorieyk.jimdo.com/
アクセス:地下鉄東豊線 豊平公園より徒歩10分
9月
■フミチェンコ。サロン
日時:9月未定 11:00~17:00
場所:札幌市豊平区美園3条2丁目2-5
アトリエYK 小松田
http://atorieyk.jimdo.com/
アクセス:地下鉄東豊線 豊平公園より徒歩10分
11月
■フミチェンコ。サロン
日時:11月未定 11:00~17:00
場所:札幌市豊平区美園3条2丁目2-5
アトリエYK 小松田
http://atorieyk.jimdo.com/
アクセス:地下鉄東豊線 豊平公園より徒歩10分
ぜひぜひスケジュールもチェックして
足を運んでみて下さいね!!
バス停『美園3条2丁目』からであれば
徒歩1、2分くらいで到着です!!
白石、福住、平岸、札幌駅方面からいらっしゃる方は
バスが便利ですよ~!!
ほこを。です

今日は先ほどから石けん教室が始まっています

この石けん教室、回を重ねるごとに
参加申し込みが増えに増え、
予約調整も大変になってきました

3月以降のご予約を予定されている方は
スケジュールがアップされたら早めのお申し込みをお勧めします

春は新しい事にチャレンジしたくなる季節ですものね♪
少人数でわいわい楽しめる石けん教室に
是非遊びにきてみて下さい

そして、今日はお教室に参加して下さっている
remiさんが消しゴムはんこを納品してくれました!!
なんと!!
ほこしょっぷ。がはんこ作家さんとしてのデビューなんです

素敵な作品が並びましたよ~!!
作品紹介はまた後ほど

さてさて!!
ご報告が遅くなりましたが…
先日フミチェンコ。サロンさんに
お邪魔してきました!!
張り切っていったのにも関わらず、
カメラを持っていくのを忘れて…

文章から何かを感じ取って頂けると嬉しいです(笑)
今回、フミチェンコ。サロンの会場となった場所は
アトリエY・Kさん

なんとほこはうす。の超ご近所さん!!
ということもあって気になっていたんです

アトリエY・KさんのHPはこちらです

http://atorieyk.jimdo.com/
普段のアトリエの様子の写真もこちらで見られますよ♪
ほこはうす。からてくてく歩いていくと、
36号線沿いにある、
フルールクララというお花屋さんの
右脇にある駐車場の奥に
「アトリエY・K」という看板が見えました。
見かけは本当に普通の一戸建て!!
(ほこ。と違って、とっても新しいきれいな建物ですが

「OPEN」の看板がかかっていたので、
ドキドキしながらドアを開けて店内へ…。
階段を上り、玄関を開けると
テーブルの上には美味しそうなスイーツが並んでいました

さっそく…じゅるり

左手にあるドアの奥から楽しい声が聞こえてきたので、
そちらへお邪魔すると、
ダイニングテーブルを中心に
所狭しと素敵な雑貨が並び、
作家さんたちが楽しくご歓談されていました

奥にはアトリエY・Kのオーナーさんが
洋裁をされているそうで、
工房のようなスペースがあったり、
手作り好きな方にとっては、
とってもわくわくする空間でした

珈琲も提供してくれていらしたので
(私は珈琲飲めないのでお水頂いちゃいましたが

ゆっくり座ってお喋りを楽しんできましたよ♪
こちらも美味しそう過ぎて
(実際とっても美味しくって!!!)
写真撮るの忘れちゃいましたが

私はココナッツクッキー(アーモンド入り

スティックケーキを購入しました

おうちに帰ってきてすぐにぺろりと
頂いちゃいました~!!
美味しかった~

実際にお店をされている方のお菓子だそうで、
さすが!!の美味しさでした

いつも大きなイベント(手作り雑貨市場copan)を
主催されているフミチェンコ。さんですが、
ご自身も他の手作りマーケットにご参加されたり、
こうしたアットホームなイベントを主催されたり、
本当に気取らず飾らず、とっても明るい方で、
男女問わず慕われているのがとても納得!!
そんなフミチェンコ。さんの人柄に
間近で触れられる貴重なイベントが
フミチェンコ。サロンさんなんだなぁというのが
今回お邪魔しての私の感想でした!!
今後も2ヶ月に1回
サロンが開催されるそうですよ!!
3月
■フミチェンコ。サロン
日時:3月27日(土) 11:00~17:00
場所:札幌市豊平区美園3条2丁目2-5
アトリエYK 小松田
http://
アクセス:地下鉄東豊線 豊平公園より徒歩10分
7月
■フミチェンコ。サロン
日時:7月未定 11:00~17:00
場所:札幌市豊平区美園3条2丁目2-5
アトリエYK 小松田
http://
アクセス:地下鉄東豊線 豊平公園より徒歩10分
9月
■フミチェンコ。サロン
日時:9月未定 11:00~17:00
場所:札幌市豊平区美園3条2丁目2-5
アトリエYK 小松田
http://
アクセス:地下鉄東豊線 豊平公園より徒歩10分
11月
■フミチェンコ。サロン
日時:11月未定 11:00~17:00
場所:札幌市豊平区美園3条2丁目2-5
アトリエYK 小松田
http://
アクセス:地下鉄東豊線 豊平公園より徒歩10分
ぜひぜひスケジュールもチェックして
足を運んでみて下さいね!!
バス停『美園3条2丁目』からであれば
徒歩1、2分くらいで到着です!!
白石、福住、平岸、札幌駅方面からいらっしゃる方は
バスが便利ですよ~!!
