昨日は4人で春日大社へ
今日は娘と2人で東大寺です

ホテルのシャトルバスで
近鉄奈良駅まで
荷物をコインロッカーに預けて
「くるりんバス」で東大寺へ

ここは
修学旅行や遠足で
子供達がいっぱい
鹿🦌🦌が出迎えてくれます


東大寺(華厳宗大本山)

奈良時代(8世紀)

聖武天皇が仏の加護により

国家を鎮護しようと建立

本尊は

奈良の大仏で知られている

盧舎那仏(国宝)⬇︎



大仏様の右手と左手 ⬇︎

大仏殿は何度か来てるので

パスしました

(私の足のことも考えて)


さぁ〜行きたかった

二月堂(国宝)


まぁ石段の多いこと

そして長いのに手すりがない

行けるか一瞬不安が募ります

でもゆっくりと頑張って行きました

スロープのあるとかはそこを利用して



旧暦の2月に『お水取り』が

行われることから

この名で呼ばれてます

本尊は

大観音・小観音

二体の十一面観音で

どちらも何人も見ることが

許されない

『絶対秘仏』です

長い石段です


二月堂

お水取りの日には

この回廊を松明を持って

お坊さんが走ります ⬇︎





回廊をぐるっと回って

また階段を降ります ⬇︎


四月堂(三昧堂)

旧暦の4月に

道場で法華経をひたすら

読誦する法華三昧会が

行われたことから

四月堂の通称があります⬇︎


三月堂(法華堂)国宝

創建時期は

天平12年(740)〜

天平20年(748)と推定される

数少ない奈良時代の

建築のひとつ ⬇︎



閼伽井屋(重要文化財)

3月13日の午前1時過ぎに

この屋内にある井戸より

二月堂の本尊

十一面観音菩薩にお供えする

御香水を汲み出す儀式を行う⬇︎



これで長年の行きたかった

奈良へ2度に分けて

すべて行けました


京都から50分

でもなかなか行けない奈良でした


奈良ホテルにも二度泊まれたし

娘婿との楽しい一日もあったし

思い残すことないです


足もかなり無理をしてるで

また当分

静かに足を休ませます


念願の奈良にも行けたし

由緒ある奈良ホテルにも止まれたし

ひとつの目標は終わりました


次なる目標を探さないと・・

目標という生きがいがあると

頑張る気力が沸きます


今は全然思い浮かばない

私は

何をしたいんだろう

どう生きていきたいんだろう


漠然と生きてるだけでは

つまらない・・

『生きがい』

を見つけないと・・

自分の心・気持ちがわからない

なんか、焦りが出てきます