こんにちは
 
久しぶりにオットが登山へ出かけたので



 
朝から4回洗濯機まわして
オットの首元がボロボロのワイシャツ捨てました
ギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

気を取り直してスーパーへ

平日5日分で4,936円でした

買ってきた鶏むね肉の下味冷凍をして


お昼ごはんは13時すぎ

10分煮込んだら汁がなくなっちゃったけど

ほうとうです

お腹いっぱいで動けず...ドラマを見てました


 

 今日も父の面会はサボりです


母は昨日も今日も行っているようです
 
父のリハビリ用の靴を預かっていたので実家に届けに行ったとき母の顔がこんなで↓吐き気がしたのでやめておきます



 
疲れているんだと思います
元気なときならおばあちゃんもストレス溜まってるんだなぁーと聞き流せることも
疲れていて聞き流せず傷ついてしまう悲しい
 
面会にいかないと決めていても
明日は行く?今日は行く?と考えてしまいます
夜もよく眠れていません
 
父には悪いけど欲を言えば今週いっぱいは休みたいかな
 
 

 

 4月2週目(9~16日)の家計簿

※1ヶ月を4週に分けて予算を決めています

 

うずまき食費 12,480円

▷食材 11,897円 

▷菓子 583円

 

うずまき日用品費 5,699円

▷車用充電ケーブル等 770円


▷日用品 4,929円


 

うずまき医療費 18,140円

▷ワタシ整形外科、歯科

 

うずまき衣服費 5,190円

▷ムスコ靴下、インナー


 

うずまき交通費 5,709円

▷ガソリン代、洗車

 

うずまき理美容費 15,100円

▷オット、ワタシ

 

うずまきその他 298円

▷生協手数料

 

合計 62,616円

 

問題の食費は

予算14,412円でしたので


1,932円残りました🙌


コ〇トコに2回も行ってしまったので

予算オーバーが心配でしたが


生協の注文を忘れたこともあり

ギリセーフでしたあせる


引き続き食費節約に努めたいと思います


いえ、今月は後半にGWがありました‼️

3週目までは何とか食費節約頑張るとして(24日まで)26日からはいえ、土曜日は混むから前倒しで25日からコ〇トコでオットが肉とか買い込みそうなの予測できますちょっと不満!!もやもやもやもやもやもやガーン魂



 ​コ〇トコ2回目購入品


決して安くないたまご 20コ 580円

価格からしてたぶん備蓄米? 5kg 3,198円


以上です


オットがプレスンシールを買いたかったのですが

見つけられなかったです


次回のお楽しみに音譜



読んで頂きありがとうございます!


またあした

(*´︶`*)ノ