こんばんは
まだまだ昨日の興奮が冷めない岡田です
お店でイベントの後片付けをしながら
昨日のことをやたら思い出してますッ
大忙しの怒涛の二日間を早速振り返ってみたいと思います
イベント前日の3日、
閉店後の京都トヨタ本社にてイベント準備です
もうイベントは慣れっこ~( ´艸`)
2時間ちょいでこんなんなりました
ブース中央のメインテーブル180×160
手前のこちらのテーブル達はスクールと
現地オーダーデコスペースです
中央テーブルをぐるっと(^-^)/
っとこんな感じ
か、か、かわいいッ(///∇//)
出展者様自分の作品ありますか~
こんな感じでディスプレイしました
和物や、造花、落ち着いたスワロ商品などはこのゾーンです
むふふ、いい感じッ(///∇//)
こんな感じで帰宅しましてイベント当日の4日、
朝8時に現地へ到着すると
光が入ってものっそいい感じになってました
そうこうしているうちに、現地デコ師さん達も続々と到着しまして
準備中~
1デコ師、1テーブルでお好きなように使ってください方式です
皆様素敵にコーディネイトされていました
イベントが始まると続々とお客様が入ってきて開場も賑やかに
いつも京都三条店を可愛がってくださっているお客様も
遊びにきてくださいましたッ
スイーツデコスクールの方は・・・
SWEET JEWEL講座大人気です
TeaRoseCafe講座にもファンのお客様が
mity講座はお子様を中心に楽しく開講中
っと一気に満席です
ストーンデコは一日目は結構ゆったりとしていたのですが
二日目、オーダー殺到で写真を撮る暇もない忙しさでした
レジしながら、あたしもヘルプデコ師しました
皆様、鍵やミラー、携帯、眼鏡、時計、ペンなど
お手持ちのものへのデコレーションを楽しまれていました
その場で仕上げるデコはお渡しした時の
お客様の笑顔を見れるのがとてもうれしいですね
全体を通して土曜日の方が忙しいかと思いきや、
日曜の方がお客様多かったです
そうそう、日曜の夕方ころに今回トヨタに出展いただいている
作家さんがお見えになったんです
その方は先日募集していたchuu京都三条店の
二次募集にもエントリーいただいていたんですが
イベントで作品を生で拝見して合格が決まっていたので
その場で直接『合格
』のご報告をさせていただいたところ・・・
泣いて喜んでくださって・・・(T_T)
その涙にあたしもとっても感動して泣きそうになりました
また一人、大切な仲間が増えた嬉しい瞬間です
末長く、一緒にお店を盛り上げていってくださいませ
とても素敵なこの作家様は来年1月より販売スタートとなります
さて、そんな感じで終了した京都トヨタコラボイベント
たくさんのご来場、ご購入本当にありがとうございました
もう胃袋の中で写真ないんですが、
差し入れもたくさんありがとうございましたm(__)m
出展者の皆様、お疲れ様でした
現地出張いただいた5名のデコ師様もお疲れ様でした
そして、このような素敵な機会を与えてくださった
京都トヨタ本社様、本当にありがとうございましたm(_ _ )m
また是非どこかでご一緒させていただけると嬉しいです
chuu京都三条店、次なるイベントは
百貨店催事出展
です
今月で店舗オープン4カ月になりますが、
来年もまだまだ飛躍できそうなんて図々しくも感じております
っということで、年内もあと3週間ちょっと
やり残しのないよう よく食べて がんばりまーーーっす
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
現在最終審査中です
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
↓トヨタイベおつかれーーーッ♪っとポチお願いしますッ