ハイハーイ☆彡

お待ちどうさまですっ

更新催促のメール、サンキューです((´∀`*))ヶラヶラ

そして、皆様からのたくさんの応援メッセージ&メール、ありがとうございました☆彡


体力オバケ大集合Qちゃん 長谷川恒夫カップから 無事に帰還しました。

応援されていると思うと 何倍も楽しく感じられますた(´∀`)

本当に どうもありがとうございました。


夢のほおぶくろ
・・・と、大会HPで
挑発(笑)されてきましたが・・・

夢のほおぶくろ
獲とってきますたょ~ヽ(*´∀`*)ノ
復興支援の福島県産のお米付き☆彡


5年前の記録を 4時間短縮し、

15時間47分 で無事フィニッシュ ヽ(*´∀`*)ノ イエイ♪

(完走女子193名中 64位)


夜のかなたに光る星憧れの夜明け前の暗闇きらきらフィニッシュが叶いました☆彡


すっごくウレ鹿です

(´∀`ウ)ノ♪(´∀`レ)ノ♪(´∀`鹿)ノ♪


レース前からハセツネの大会パンフをみるだけで

ト¨‡ト¨‡(*´∀`)してました。

フィニッシュの感動を味わいたい!!

71.5km走りぬいた人はみんな勝者かぁ~(*´∀`)イイナー

夢のほおぶくろ

ただただ 次のピーク、次のピーク、関門、ピーク、ピーク、それの繰り返し。

辛い上り。つづく上り。でも絶対下りもある。

水戸黄門ジャーンの曲が何度も流れますた (* ´艸`)



真っ暗闇でブッ転んでも 照らすライトが少々薄暗くても

給水(一か所)まで 水が足りなくても 

スポーツドリンクで胃が気持ち悪くて、何も食べたくなくても

辛くても一歩一歩、前に右矢印上に右上矢印進むしかないのだということを

とにかく諦めないこと。いろんなことをこのレースで再確認しました。

諦めなくてヨカタです(*´∀`*)

夢のほおぶくろ
プー子ちゃんがレース前にくれた
浅草観音の「健脚健康草履守」を携え。
おかげで脚はガッチリ強くなったよ!


出走2,158名、完走率79.9%

この高確率で 山中71.5kmを完走してくるんだから

体力オバケの集会です(笑)


Qちゃん鬼太郎 目玉目玉の親父からかさ木綿化け草履ぬりかべ油すまし猫娘


71.5kmの奥多摩連山。

お天気は 大々的な大雨の予報に反し、ほとんど雨に当たらず!(奇跡!)

雲海に浮かぶ富士山を間近に望みながら富士山キラキラ

怪我も故障もなく(ホッ(*´∀`*))、



ただ、ブッコ転んで おにゅ~のCW-Xが穴があいたくらいで (;´∀`)ノ

足の爪5本がグッドバイなくらいで (;´∀`)ノ

大会が終わって3日ほど経ちますが ムッチャクチャ眠いくらいで(;´∀`)ノ



そして、思いがけない部分が疲労しています。


夢のほおぶくろ

咀嚼筋


一日中、スルメイカを齧っていたかのような重だるい痛み。

もぐもぐするのが 結構しんどいです。

どんだけ喰いしばっていたのかねぇ (;´∀`)ノ

国家試験の時に覚えた咀嚼筋群(4種)。今ならその存在を全て感じられます(笑)




レース中、まめに胃薬を飲んできたのですが、

スポーツドリンクで胃が気持ち悪くて、フィニッシュしてからも

豚汁の汁しかすすれず(´・ω・`)

夢のほおぶくろ

やっと昼に食欲が出てきて食べれたみかんアイスバーが

すっごく美味しかった~

歯型つき(* ´艸`)


お昼に東京駅で大吉さんと合流し、やっとご飯らしいものを摂取。

美味しい(↑ж↑)

美味しい(↑ж↑)

エネルギーゼリーとかじゃなく やっぱりお料理は美味しい(↑ж↑)



ウルトラ系は胃袋の丈夫さが重要なのですねぃ。

涼しい山でもこうなんだから、

灼熱のウルトラ100kmを完走する人は、ホントにスゴイなぁと思いましたよ。




とにかく今は、 怪我もなく 安堵の気持ちでいっぱいです(´∀`)

NAHAマラソンまで のんびりしょーーっと♪



【御礼】

たくさんアドバイスいただきました 凡人RCのオバケひできさん(笑)

まことにありがとうございました

ひできさんには追いつけませんがトレランつづけましょうね♪

また来年、奥多摩で!!!!(* ´艸`)なーんて





猫娘猫娘猫娘 レース詳細。長編ですが、ご興味ある方どぞっ 猫娘猫娘猫娘


この大会は 奥多摩連山を71.5km走る大会です。

夢のほおぶくろ
コース高低差 断面図。 ドロつき(笑)
一つの大きな山を登るのではなくて、
約17つの山をアップダウン繰り返して71.5kmを移動します。

とくに三頭山、御前山、大岳山は急な登り
(*´д`*) '`ァ '`ァ '`ァ

関門は3か所。
①22km  ②42km  ③58km
給水は②のみ(1.5ℓまで)。それ以外は、各自湧水を採取。
補食のエイドはありません。

でゎ、参りましょう(`・ω・´)
ダウン

夢のほおぶくろ

当日、会場のある武蔵五日市駅にはハセツネマンがぞくぞく登場。



夢のほおぶくろ
町もハセツネムード満点

夢のほおぶくろ
会場にはショップブースでトレランアイテムが格安販売~。

実はその前日、緊急で立川の石井スポーツで新しいトレランザックを買ったのでした。

衝動買いではなく、札幌でもギリギリまで迷っていたのですが、

ハセツネに道具を妥協する理由はナイ!と判断し、即買い。


夢のほおぶくろ
やっぱり新しいのは、素材が軽い! 機能的!



目玉の親父【スタート~第一関門(22km)】目玉の親父

スタートは中学校の校庭。

土砂降りの雨があがって、でもまた降るね~と言っていたのですが

レース中に雨にあたらず゜+.(・∀・).+゜

普段の行いのよいオバケ達だったのですねぇ~(´∀`)ウンウン



ズンタン久々、レースの作戦を練ります。

スタートからつづく登り坂。周りのペースに踊らされるな~!

と、自分に強く言い聞かせ。

でも、狭い山道でのレース。出だしで遅れたら自動的に後尾集団に。

さ、大変だ!  (*´д`*) '`ァ '`ァ '`ァ

だからといって、第一関門までで体力を使ってしまったら、その後の三頭山の急坂を登れない!

ジョグペースでいく、息を上げない、マイペースマイペース!


辺りは雲海です。

雲の上を走っていたから雨にあたらなかったのね(・∀・)☆彡

少し視界が開けた尾根から、いい形の山が見えました。

富士山でした太白山(仙台) 

まだ雪をかぶっていなかったので富士山だと気が付きませんでした。

すごく間近で、その存在感は圧倒的でした(´∀`)イイネ



第一関門までには日が暮れて、足元が危なくなってきました。

でも、中途半端な場所なので前の人についてとにかく進む。


と、一瞬!左膝に電撃が走りました衝撃!

ロッキングです(半月板が関節の端に挟まる現象)

筋が疲労して協調性を失うと、普段おさまらない部分に半月板が挟まります。

50mくらい、ズンタン ビッコひいてました。

ハセツネでビッコなんて、正直泣きそうでした。 

「第一関門 到達せずにリタイアか・・?!」


でも、この現象はだんだん痛くなるものじゃなく、

膝周囲の筋が正常な緊張に戻り、半月板の位置が修正されれば

痛みは消えるとわかっていたので、歩いたりマッサージしてその回復を待ちました。

5分せずに 何ごともなかったかのように回復。ホッ(*´∀`*)



登りで途方に暮れていたときに

「醍醐丸だよーーーー!」という声援が聞こえてきますた。

山で応援団がいることを忘れていました。

だから余計にウレシサが倍増でした☆彡

鹿も、到着したらミニーちゃんミニーのコスプレ応援団でした(りぼん ´艸`)uppp

和ませてくださりありがとう~☆彡



目玉の親父【第一関門(22km)~第二関門(42km)】目玉の親父


日も暮れた第一関門から、ライト登場懐中電灯

ここからはストックも使用できます。


ストック2本&ヘッドライトで走っていたのですが、

足元の照度がわるく、ズンタン ドッカンドッカン 派手に転びまくる転んだ

漫画みたいに、気持ちがいいくらいに、前におおきく転びました転んだ

鹿も、何度も(笑)

こりゃ危ないと思い(遅い)、片手ストック&ハンドライトで走ることに。

その後は 快適走行。

ストックは片手だけど、安全第一。



今回の反省点は 同じLEDライトでも、もうちょっと照度の高い

高性能ライトにしないとという点です。

…そーやって、アイテムに妥協できなくなるトレランの世界…がま口財布出費



今回のコースで一番高い三頭山山頂まで第一関門からは14km。

山の14kmって…。

とにかく、三頭山を制覇する。一番の大仕事と肝に銘じて頑張る。



三頭山山頂まであと4kmまできた西原峠。

「えーーあと4kmもあるんですか!!」と嘆くおじさん。

みんな知ってるけど黙ってるんだから 言うなよ―ヾ(。`Д´。)ノ (笑)



三頭山山頂到着!

…眠気がつよく、意外と感動は薄い(笑)

時刻は20時台。晩御飯を食べよう~

潰れてもOKな「ランチパック」のやきそばの入ったやつ。

冷えると美味しくないねぇ(笑)



第二関門まであと6km!

そこは唯一給水ができる。水も残りわずかなハズだし(見えない)

とりあえず下りが多いから進もう!

俄然元気が湧いてきますた(◎´∀`)ノ



目玉の親父【第二関門(42km)~第三関門(58km)】目玉の親父


第二関門の月夜見峠は 煌々とガスライトが光る

まさにオアシスのような場所です。


フルマラソンの距離、ついにきました。

明るいところできがつきましたが、雨降っていないのに

ドッカンドッカン転んだズンタンは泥まみれ。 ((´∀`*))ヶラヶラ


ここで30分の大休止と決めた。

唯一の給水ポイント、1.5ℓまでもらえます。


「だめ、1.5ℓまで。みんな同じ。規定だから。だめよ。 はい、300ccおまけ~おたま

と、厳格なんだかコントなのか、おちゃめな給水係りおじさんでした(*´∀`*)おたま



チラチラ見えるのは 雪でした。

ポッポしてるので寒いとは思いませんでしたが、標高があるんですね。


ちょっと目をつぶったら、ブラックホールに吸い込まれそうな睡魔が待っていました。

が、寒いので出発です。


真っ暗闇からオールスポーツのカメラマンサンの声だけが響く。

どこ? どこ?

・・・という間に shokoponキラキラ パシャキラキラ!パシャキラキラ

闇に突然光るフラッシュ。

ズンタン、どんなアホ面でオールスポーツの写真に写っているかな(* ´艸`)




第三関門までは 大きな山を2つ乗り越えなければなりませぬ。

そこでは、

「三頭山を制覇してきた」 「月夜見峠まで乗り越えてきた」という自信だけが

前に進めていたような気がします。


42km地点から58km地点。16kmか…。

山の16kmって本当に想像つかない。

幸い、長く続く下り坂。ズンタン下り坂が得意。

でも、完全山道&襲う睡魔。 気を付けないと!



ハセツネの道しるべは不規則で、次の道しるべはしばらくみえません。

しばらく進んで、「あれ?」って思わないと、迷ったかどうかわからず。



53km地点の大岳山からは 東京の夜景が広がる。

真夜中なのに、眠らない都会の夜景は綺麗でした夜景


「夜景なら、日の出山(60km地点)からがいいいから、

日があがらないうちに行ったらいいよ」


大岳山の係りのオジサンがそう言いました。 …簡単に言いました(笑)

でも、7km駒を進めれば ステキな夜景が見れるというのを励みに

脚を止めずに頑張ることに。



その途中の御岳山(58km)には第三関門に到着。

やったヽ(*´∀`*)ノ !


全部の関門を通った。鹿も、まだ日も上がっていない。

まだ脚は元気に走れてる。

フィニッシュまであと13km。 



目玉の親父【第三関門~フィニッシュ五日市会館】目玉の親父


時刻 2時30分。

こっからが 案外長い。

すこし人里になって、神社の石階段や石の坂道。すごく走りずらい。

その先は 植林帯のような山林。

気分は山猿で一気にキロ5でフィニッシュ!かと思いきや

まだまだ続くアップダウン。



第三関門を過ぎたあたりから、ズンタン時計を見るようになる。

「5時までにフィニッシュしたい。」

ここまで無事に怪我なく走れることに感謝しないといけないのに

余裕があると欲がでてきた。

大岳山で噂に聞いた 夜景が美しい日の出山に到着。

本当、綺麗な夜景のパノラマ。

でも、先を急ぐ。



途中、同じペースで埼玉の男性ランナーさんが背後に。

和気藹々話しながら走る。顔は見えません。

気分も紛れて楽しく走れて感謝感謝。

きけば普段はウルトラマン。 


ホラ、夜だし、ズンタンはきっとオバケさんとお話ししてるんだ。

やっぱりこれ、オバケ大会なんだと思う(笑)



残り2km地点。いまだ山の中。

すれ違ったオバケさん(笑)が

「さいご、怪我しないように!」と、声をかけてくれた。


ホントだなーってつくづく思うズンタン。オバケさんありがろう。気を付けます。

道には水ハケのための溝凹が 落とし穴のようにいくつも横断。

あぶなーーい( ̄○ ̄;)!

コレ凹にはまったら、簡単に怪我して残り2kmも走れないね。



神社の道を下り、明らかに民家の道に。

いよいよ、フィナーレ。

時刻は4時45分。5時までに 間に合うぞヽ(*´∀`*)ノ!

ヘッドライトとハンドライトを消して、ペースはジョギングだけど

いままでのどの大会より走れてる気がしました。



フィニッシュ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!

15時間47分。

夜明け前の4時47分。



一番初めに飛びついたのは、

五日市会館の自動販売機の紙パックカフェオレでした



鹿し、 良く走ったなぁ~(*´∀`*)