【観劇】十月花形歌舞伎 | HOBOのブログ

HOBOのブログ

老化防止のためにキーボードを叩きながら旅先の話や
ちょっと感じたことをチラッと

ペタしてねref="http://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=hobotanchan">読者登録してねアメンバー募集中フォローしてね

先週は十月花形歌舞伎の昼夜公演、そして鉈切り丸と計3回観劇しました。

そして一言で言うと、十月花形歌舞伎の昼夜公演は油と泥、鉈切り丸は

水にまみれたストーリーでした。

鉈切り丸は先日触れましたので今日は割愛します。

さて、片岡愛之助さんがメインの十月花形歌舞伎ですが、昼の部の演目が

新・油地獄~大坂純情伝(おおざかじゅんじょうでん)と三人連獅子で、夜

の部が夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)でした。

今年九月の陰陽師のブログでせっかくの新作なのにアドリブでいじれば

良いのに・・・と書きましたが、今回は昼も夜もいじってました「倍返し」

とか、おねえ言葉で「つぶすわよ」とか「お・も・て・な・し」とか

その他にも色々とありました、さすが浪花!という感じです。

$HOBOのブログ-座席

座席は2回とも花道沿いの最前列でした。

$HOBOのブログ-階段

昼公演は階段も付きました。

$HOBOのブログ-注意書

そしてこのような注意書きの付いたポケットレインコートとビニールシート

が配られました。

$HOBOのブログ-愛之助

昼夜共に愛之助ワールド満開でとても楽しめました。多分歌舞伎を見始めた

時と現在の違いだと思いますが、夜の部の夏祭浪花鑑は以前大阪城西の丸

庭園での「平成中村座」で中村勘三郎さんの演目でも観たことがあるの

ですが、今回の方が解りやすかったような気がしました。同じ演目でも

演出でかなり違うものです。ただ勘三郎さんのほうが舞台演出は派出で

最後は舞台の後ろが開いて大阪城をくっくりと見せてそちらに向かって

演じるという見事な演出でした。

今日の1曲は都はるみと岡千秋で「浪花恋しぐれ」です。