こんにちは
読みに来てくださり、ありがとうございますおねがい


最近、
もしかして、背が伸びた?
と感じている我が子。


そうは言っても
同学年の子たちよりひとまわり小さいんですけどね泣き笑い

最近でこそ、よく食べるようになってきたものの、幼稚園ころまでは本当に少食でした。


学校には給食食べに行ってるびっくりマークと力説した話↓



幼稚園入園前までは特にひどくて、

食べない→べんぴ→お腹が張って食べたくない→食べない、のループにハマってる感じでした。


偏食というより、食べることに興味がない。

食べるより遊びたい子でした。



同じ年齢月齢の子より、かなり小さかったし、

私も初めての育児だったのでどうしたらいいかもわからない。



味付けが良くないのか、

食感が良くないのか、

温かいのか、冷ましたほうがいいのか、

手づかみ、色合い、、

もう本当に色々やりました。


周り(特に親族)には好き勝手言われるので、

外食はすごくいやでした

「お腹が空いたら自然と食べるよ」

なんて言いながら、

「食べさせないから大きくならないんじゃない?」



凝視

無理やり口開けて、突っ込めって言うんか⁉️



義母が作ったご飯をひとくちでもたべると

「ほら、ちゃんと食べるじゃない(笑)」


食べる量が義母の想定を下回ると、

「全然食べないねえ」



全部、私が責められてるようにしか聞こえないんですよね真顔



「離乳食は味噌汁の上澄みから始めろ」

だの

「お風呂上がりには白湯を飲ませろ」

だの、ほんっとにもうほっといてほしかった。


アドバイスのつもりかもだけど、

求めてないんですよね。


こっちも、いちおう聞いてるような返事はするんだけど、

後からこそこそ陰口言われたり。



食が細くて、毎日悩んで疲弊してるのに

義母の相手とか無理だわ。



救いだったのは、

食べる量は少ないけど、

よく動き、元気いっぱいな子だったこと。




定期検診でも身長体重以外は異常なし。



どこからエネルギーが沸くのか不思議でした。

だからなおさら、

食べさせないとまずいんじゃないか

と思ってました。


よく赤ちゃんのぷにぷにした腕とか足とかの写真があったりするけど、

あんな時期はうちの子にはなかった。


ああいう写真を目にするたびに、

なんでうちの子はたべないんだろう

私の育て方のせい?

この子はちゃんと大きくなるのかな

と思ってました。



育児書には
座って食べさせましょう
みたいに書いてあるけど食べることに集中しないから、
【おかあさんといっしょ】を観ながらつかまり立ちしてるときに食べさせてました看板持ち

これが一番食べてくれた泣き笑い


お行儀とか習慣とか言ってられない。
まず食べさせることしか頭にありませんでした。



ここまで読んでくださりありがとうございました。
長くなったので、また続きは書こうと思います。