また台風が日本列島に近づいてきて、お約束通り体調を何日も崩している娘。
頭痛とめまいがひどくて起き上がることができず、何もできないで、布団の中で耐えるように丸まっている姿は、何度も何度も見てきたけれど慣れることなく心が痛む。(調子のいい時の寝姿はのびのびしていて、全然違うので悪い時は一目でわかるようになってしまった)
めまいは酷い時は横になっていても、世界がグルグルして気持ち悪いんだよ、と言う。
年金も援助もいらない、本当に欲しいのはこの年齢なりの普通に健康な身体だ、と痛感するのは、こんな時だ。
まわりの子が、普通になんなく送れている日常を、気をつけて用心深く、そろりそろりと進まなければいけない。
本人がどれほどじれったく、悔しい気持ちでいるかは計り知れない。
傷ついた娘の脳神経を回復するには、どうしたらいいのか?どれくらいの時間がかかるのか?
そして、家族が守ってあげられる時期はどれくらいあるのか?
薄皮をはぐように少しずつ前に進んできた娘。忙しさが増した今年はその前進も少し停滞気味だ。
母親というサポーターなしで、普通に生活できるように、なんとかしてやりたい。
追記 ちなみに今朝は復活して、久しぶりにサークルのみんなに会いに行く、とラケットバッグ担いで、出動していきました。