PMDAから、ワクチン被害について

認可されましたが、一部分

認められなかった部分もありました。


悩みましたが、その部分について

不服申し立てしようと思います。


相談した市の担当の方も

「これが私だったとしても、

 不服申請すると思います」

と、賛成してくださいました。


一番、納得がいかなかったのは

「登校したり、散歩したりできている

日もあり、障害は認められない」

「日中の50パーセントは起居

していると診断されている」から

障害は認められない、という部分です。


出欠状況には欠席のことしか

記されていなかったので、あとは

普通に登校していたと

思われたのかもしれない。


実際は、具合が悪いのを

歯を食いしばるように起きだし

車で送迎し、たとえ1時間でも

学校へ行きたい、と文字通り、

這うように登校していたのに。


散歩だって、日に日に

やせ細っていく娘の身体を見て

このまま動かさなかったら

ダメになっていってしまう、と

半ば強制するようにして

なんとか動けていたというのに。


人一倍、頑張り屋の娘が

頑張ったゆえ、被害が

認められなくなるなんて・・・

一番ひどかったころ、通っていた

病院の担当医がいないため

診断書はとることができないことも

申立書には書きましたので

認可は難しいかもしれないです。


それでも、納得できない、という

気持でいっぱいです。