あけましておめでとうございます。

また新たな1年が始まりました。

新しいカレンダーをめくる時
表紙に平成28年と並んで、
昭和91年とあって、軽く衝撃を
受けました(^o^)

さてさて、娘の体調ですが
10カ月以上、何の治療法もなしに
ゆっくりとした上昇傾向を、なんとか
維持できております。
新たな症状もありません。
(好不調の小さな波はあるものの、
全体としては回復傾向にある
という感じです)

治療法を模索している方には、あまり
参考にならないかもしれませんが
ある程度までの症状は、自然治癒で
やはり回復していく部分があると
感じています。

我が家の場合は、その好転の

きっかけは4ヶ月間の投薬であった

と思うのですが、
そのきっかけは、それぞれ人によって
違うのではないかと感じています。

例えば、ステロイド治療であったり
ビタミン点滴であったり、

Bスポット治療であったり、

食餌療法やカイロであったり…

だから、どの治療法も間違いでは

ないと思うのです。
例え、うちの娘には合わない治療法で
あったとしても、それらを

否定はしません。


症状が様々であるように、

効く治療法も様々なのでしょう。
治療法を発信してきてくださった
方たちには、ただ感謝感謝です。

ただ、どの治療法が自分に合うのか
見つけるのは難しい事です。
結局、自分の(娘の)身体で、
試してみるしか方法がないので。

年齢が低い場合は、親が判断

しなければいけないことも

あることと思います。
本人でなければ、感覚はわからないし
本当に苦渋の選択が多いと思っています。


我が家の場合は、発症時に17歳と

年齢が高めだったので、自分のことは

自分で決めたいという意志が、

頑固なほど強かったため

治療に関しては、調べて伝える

だけしかできませんでした。


結果的には良かったのですが、

親としては非常に気が揉めることでした。

今年こそ、全ての被害者のかたが、

好転のきっかけをみつけて、

良くなっていけるよう願うばかりです。