おとといの夕飯の後くらいから、突然ひどい胃痛に襲われた。
昼ご飯食べすぎたせいかなぁ、と
胃薬を飲んだけれど、一向に収まらない。
お風呂で温まってもダメ。
布団に潜りこんでもどんどんひどくなり、
仰向けでは痛くて寝られず、横向きに丸まって痛みを
しのぐが、あまりの痛さに何度も目がさめてしまう。
とうとう、ストレスで胃に穴があいたか、
それとも、もしかして胃がんの末期症状・・・?
胃カメラ飲まなきゃダメか?
などなど怖い考えばかりが頭をよぎる。
今、自分が倒れたら、娘はどうなってしまうのか。
不安でいっぱいの夜だった。
朝になってもまだ痛い。
しかし、木曜日で休診日の病院が多い。
手持ちの胃薬を飲んで、とりあえず横になって
一日様子を見ていたが、午後になり、痛みがひき始めた。
寝不足も加わってぐっすり眠ることができ、
胃痛もピークを超えたようだった。
翌日娘も「少し胃が痛い」と言っているので
もしかしたら胃に来る風邪なのかも??
へばっているあたしを心配して、寄り添ってくれていたから
うつしてしまったのかも。
今日は軽い違和感くらいになった。
それにしても、これから更年期を迎えるというのに
風邪ひとつひくわけにはいかないのだ。
自分たちが元気なうちに、なんとか娘の体調を
軌道に乗せてやりたい。
普通の生活が自分の力で送れるように。