昨日、秋にかかった信州医大のスタッフの方から

「その後、調子はいかがですか?」

と、お電話をいただいた。

いろいろ病院をめぐっているけれど、こんなことはまずなかった。

うれしい驚き。


ものすごく改善されたわけではないけれど

とりあえず、朝起きて具合悪いけれども

なんとか動き出せるようになっていること

頭痛と倦怠感は相変わらずなこと

季節の変わり目は特に辛いこと

処方してもらったリズミックは、しばらくは続けたけれど

全く効果を感じられなかったので、やめたことなどを伝えた。

(ダメだったなりに、連絡すれば良かったのか・・・?)


厚労省への副反応報告がまだなら、した方がよい、と

アドバイスもあった。(うちは報告済み)


拠点病院を受診し、改善策なくその後通わなくなっていると

良くなった人(改善された人)にカウントされていたら困る

と思っていたので、何らかの連絡はすべきだったのか、

とちょっと反省。


信大も研究が進んできていると信じたい。

よろしくお願いします。