先々週のことになったが、薬害の弁護士さんが

我が家の娘の状況などの聞き取り調査に来られた。

まずは、いろいろな被害調査をして、実態を出版して

広く知らしめる、というようなお話。

一人の力では、できることは小さいので、こうして

動いてくださる方がいるのは、ありがたいことだと思う。


娘は「自分は取材とか受けたくないけど、お母さんが

話すのなら構わない」というので、私だけが調査を受けた。

2時間以上をかけて、ていねいに話を聞いてくださった。


この3年近くのこと、順序立てて話すのは結構難しい。

いろいろあって、鮮明に覚えていると思っていたけれど

どんな順序だったかなど、記憶があやふやな部分も多かった。


たとえば、報道を見て娘の症状がワクチンの副作用なのでは、と

疑ったのと、頭痛外来の主治医から

「ワクチンの影響もあったのかもね」

と指摘されたのと、どっちが先だったか、とか。


今回は、信州大を受診する前に作っておいた病歴記録が

とても役立ったので、最近の状況も付け加えて

更新しておかなければ、と思う。