木曜日から予備校の授業が始まった。
朝9時からで、高校より更に遠くの駅にある。
でも、不登校だったり、病気で中途退学した子でも
基礎からやり直せるプログラムがあるというのを
ネットで調べて、本人が選んだ学校だ。
心の病気ではないから、いくらやる気はあっても
具合の悪い日は通えないだろうけれど
やれるところまでは頑張らせてあげたい。
入院以来、少しだけ朝起きるリズムが戻ってきていた。
3日間ではあるが、朝7時に起きて、夕方まで
予備校に通えている。
去年の秋以来だろうか・・・
お弁当持って、出かけていくのを見送るのは。
そして、翌日の準備をするため、机に向かうのを見るのも。
症状がゼロになったわけではないけれど
なんとか日常生活を取り戻させてやりたい。
疲れさせすぎないよう、気を配りたい。
今年の季節の変わり目こそ、無事に乗り切りたい!