今日は娘の高校の卒業式だった。

在籍はしていたけれど、今年はほとんど

学校に行けなかった。

体調が戻る当てもないため、今月いっぱいで

退学することになった。


卒業式には出席できなくても友達には

最後に会わせてあげたかった。

娘に聞くと

「いろいろ考えると学校行きたくなくなる。

 でも行かなかったら、あとできっと後悔する」と。


昨日までほんと体調も悪くて行けるかどうか

綱渡りだったけれど、頑張って今日は朝から

学校へ行った。(式には出席できないから放送室から見学)


午後迎えに行ったら

「行って良かった。楽しかった」

「先生にも挨拶できたし」

と笑顔だった。


普通の高校生活を送らせてやりたかった。

部活も、勉強も、文化祭も、遊びも・・・

考え出すと、すぐ涙が出てくる。


でも、泣き言を言わない娘と一緒に

前を向いて一歩ずつでも進んでいきたい、と思う。


なにはともあれ区切りの日ではあった。