買ってはいけない!?ラズベリーパイ | おとなの電子工作

おとなの電子工作

アマチュア電子工作のブログです。かっての電子立国の残照を味わいながら、ホビー電子工作やホビーパソコンを楽しみましょう!

$おとなの電子工作-Stop Raspberry Pi
http://www.computerandyou.net/2012/07/10-reasons-why-raspberry-pi-sucks/


ラズベリーパイ、もの凄く期待してたのに、

最高じゃなかったぞ!

という不満の声が、、、(^_^;)

値段が安いから買おうと思っていた人は、要注意!

インターネットで見かけた、いちゃもんの数々をご紹介します。


10 Reasons Why Raspberry Pi Sucks. Think before buying!
http://www.computerandyou.net/2012/07/10-reasons-why-raspberry-pi-sucks/

ラズベリーパイは、なぜ最低なのか、10の理由
  1. 25ドルで安いというけれども、売切れで手に入らなかった。モデルBは35ドルもする。しかも、イギリスから買うのに、手持ちのフランを使ったら、為替差損でもっと高くついた!

  2. 電源アダプターがついていない。例えば、携帯電話を買ったら、電源アダプターがついてこないなんて考えられるかい?

  3. ディスクとして使うSDカードがついてない。ディスクが欠けているパソコンだね、これは。

  4. インストール済みのOSがない。ディスクがないんだからOSもインストールされている訳ないよね。

  5. 電源はマイクロUSBなのに、パソコンのUSBを代わりに使ったのでは容量不足。電源アダプターを買うしかないとはね。

  6. 子供たちが学校で使う安価なコンピューターなのに、ケースに入っていない。ガキどもが直ぐに壊してしまうぞ!

  7. USBポートが2つしかない。キーボードとマウスを繋いだら、他に何も繋げないじゃないか!

  8. 今どき無線LANがついていないなんて!モデルAにいたっては、イーサネットポートもないとは!

  9. SDカードから起動しなければいけない。USBハードディスクからブートできない!

  10. 売切れでさんざん待たされたあげく、手に入っても、電源だ、ケースだと、もっとお金がかかるじゃないか!

ラズベリーパイは、パソコンを自作するためのパーツと思って買う?


にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ$エンジョイ・ユアセルフ!-Spacer$パソコンの危機管理 - クラウド・コンピューティングを使いこなせ!-twitter
クリック♪ ありがとう! フォローよろしく!



Raspberry SBラズベリー Pi バンドル 並行輸入品
Raspberry
売り上げランキング: 406,328