モデルAはアマチュア電子工作の味方!? | おとなの電子工作

おとなの電子工作

アマチュア電子工作のブログです。かっての電子立国の残照を味わいながら、ホビー電子工作やホビーパソコンを楽しみましょう!

$おとなの電子工作-モデルA

Raspberry Pi モデルB は、ミニマリストのパソコン?

モデルA は、リッチな電子工作用マイコン?です。

モデルB よりも、消費電力や発熱が少なく、より軽く、値段も安い。

RSオンラインで、2,400円で買えました。

モデルB 同様、Linuxが動き、セルフコンパイルできるので、アマチュア電子工作の味方です。

消費電力が少ないので、バッテリーで動作させるのが楽です。

モデルA には、イーサネットがありませんが、USBの無線LANアダプターでネットに接続できます。

USBハブを接続して、キーボードやマウスも繋げば、メモリー容量がモデルBの半分であることを除けば、基本的にモデルBと同じ事ができます。

安いからでしょうか、可愛いケースは付いてきませんでした(笑)

ボール紙の箱に入って届きました。

以下、RSオンラインのWebページから抜粋、、、

Raspberry Piボード(モデルA / モデルB)の機能
  • FPU及びVideocore 4 GPU搭載のBroadcom BCM2835 700MHz ARM1176JZFSプロセッサ
  • GPUは、Open GL ES 2.0、ハードウェアアクセラレーションOpenVG、及び1080p30 H.264高プロファイルデコードを提供
  • GPUは、テクスチャフィルタリングとDMAインフラストラクチャで、1Gピクセル/秒、1.5Gテクセル/秒、又は24GFLOPSに対応
  • 256 MB RAM (モデルA)、512 MB RAM (モデルB)
  • SDカードから起動、Linuxを実行
  • USB 2.0ソケット(モデルA: ソケット1個 / モデルB: ソケット2個)
  • 10/100 BaseTイーサネットソケット(モデルBのみ)


にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ$エンジョイ・ユアセルフ!-Spacer$パソコンの危機管理 - クラウド・コンピューティングを使いこなせ!-twitter
クリック♪ ありがとう! フォローよろしく!


Raspberry Pi Type A 256MB
Raspberry Pi Type A 256MB
posted with amazlet at 13.08.07
RS Components Ltd
売り上げランキング: 28,028