なんだか忙しくて、模型に手が回らない日々ですが。

本日も、家の方の整備で大変でした。というか体力が無くて、情けない限りでした。

何をやったかというと、ブロック塀の撤去準備でして。

 

現状はこんな感じで。

こっちが南側。写真で言うと背後の方までブロック塀が続いていて長さ13m。

正面の折れた先が、写真の左方側に伸びて、全長36m。

地震でヒビがあったりで危ないので、写真に写っているあたりは全撤去予定。

その他は、上から3段、60cm程度を切断撤去の予定です。

しかし、見積もりが高くて、一旦、断念しました。

 

とはいえ、どうせやるつもりなので、整地などをやっておこうと頑張ってみました。

 

同時に、家の玄関側の軒下に「ムカデ除け」に作った砂利部分の地盤沈下問題の対処。

手前側に向かって、地面が下がっちゃってます。

砂利を入れた時には、右側の庭の地面より上にしてたんですが…完全に落ちてます。

地震で地割れがあって、塀も数センチ落ちてるんで、徐々に下がるのかな。

ということで、このさい、裏庭の整地で出る土を、表に持ってきて埋めようと。

 

まず、表側の砂利溜め部分ですが、スコップで、砂利を剥いで地面を見てみます。

写真左側の庭も下がってますが、それよりも更に5cmほど落ちてる感じですね。

家のドアや床が歪むはずです。

 

ということで、採土も含めて、裏の方の整地を進めます。

花壇的な部分も撤去して、表面の土を少しサラってみました。

ここは車1台分程度のスペースがあるので、ブロック塀撤去後は嫁の駐車場の予定。

コンクリも業者にやってもらう予定です。ここは素人ではやらない方がいいかな。

配管類も多いので。

 

で、裏でサラった土を、表の方に持って盛ります。

庭の方も含めて、裏の土で埋めて嵩上げして、撤去した砂利を戻しました。

写真の、風呂の配管の高さを比較すると、そこそこ上がったのは確認できますが。

体力の限界。

 

たった、これだけの作業で、ギブアップでした。

ホントは、この数倍以上の土を移動して、庭全体を嵩上げしたいのですが。

 

コロナでなまっちゃったのか。

スコップで掘る作業が限界。土を運ぶのが限界。

情けない限りです。

 

業者の工事が始まるまで、もう少しやりたいですが。

来週末は熊本市内で研修会。

再来週末は、福岡で企業説明会と熊本市内で研修会。

 

まあ、まだ業者見積も終わってませんけどね。

この程度しか進まないことが分かって、少し焦ってます。頑張るしかないですね。