9月の作業を見直し
10月の作業カレンダーを作ってみました
参考にしてもらえると嬉しいです
10月の作業カレンダー
- 畝④🥦…定植(苗購入)
- 畝⑦キャベツ…直播種・ネット
- 🧅…ポット播種(早生)
- 畝⑦そら豆…播種
- 畝⑥レタス…定植追加、追肥①
- 畝⑤…草刈り、ニーム撒き
- 畝⑤…草刈り、ニーム撒き
- 畝④…発芽確認、畝⑦🥔…追肥①
- 畝⑦キャベツ…発芽確認•追蒔き
- 畝④…発芽確認、畝⑦…追肥①
- 畝⑥⑦…籾殻表面追加撒き
- 畝⑦⑥⑤④…草刈り
- 畝⑥…ゼンターリ散布、ネット設置
- 畝⑦…ゼンターリ散布、ネット設置
- 畝④🥦…追肥①、畝⑦キャベツ、🥔…追肥①
- 畝⑤白菜、レタス…播種、定植、ネット
- 畝⑥🧅…播種(早生)(中晩生)
- 畝④大根、蕪…間引き•追肥①•中耕•土寄せ
- 38-B小松菜•🧅•ほうれんそう•カブ…播種
- 畝④⑤⑥…草取り、ゼンターリ散布
- 38-B…草取り、ゼンターリ散布、ネット
- 畝⑦ジャガイモ…芽かき・追肥・土寄せ
- 畝⑤白菜、レタス…発芽確認
- 畝⑦キャベツ…成長確認•苗定植
- 畝⑤…ゼンターリ散布
- 畝③②①…草刈り、基肥、ニーム、マルチ
- 38-B…草取り、
- 畝⑤…追肥①
- 畝④…収穫
- 畝⑦🥕、大根、…追肥②、🥔…土寄せ
- 畝④🥦…追肥②、畝⑦キャベツ…追肥②
これを終わらせないと
寒さに強い野菜しか作れなくなってしまいます
まだまだバタバタなスケジュールですが
今後を左右するお試し栽培なので
頑張っていきたいと思います
最低温度が15℃を下回るようになったら
葉物には不織布をつけて管理していきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月の予定一覧
🧅…定植(早生11/15)(中生・中晩生11/31)
🥔…土寄せ、収穫(11/26)
🥕…追肥③、収穫(11/28)
大根…収穫(11/29)
ほうれんそう…収穫(11/5)、播種(11/6)、間引き①(11/13)、間引き②(11/20)
リーフレタス…収穫(11/5、10、15、20、25、30)、追肥(11/5、15、25)
白菜…追肥①②(11/14)、追肥②(11/28)
キャベツ…収穫(11/30)
🥦…収穫(11/30)
ネギ…定植(11/30)
小松菜…播種(11/5)、収穫(11/30)