パプリカとは

 

100g以上の大型の肉厚ピーマンをパプリカと呼び、色は、赤や黄、オレンジなどカラフルです。紫や黒、茶、白といっためずらしい色もあります。

ですニコニコ

参考資料:

 

 

スーパーに並んでいるものの多くは韓国産で

 

国産のパプリカには

 

まだ会ったことがありませんキョロキョロ

 

なので

 

ミニパプリカを栽培しようとチャレンジをしていますが

 

なかなか思い通りには収穫ができませんショボーン

 

3年目の今年は

 

大きな菜園プランターにしっかりと土を入れましたニコニコ

 

新しく試す方法は

 

  1. 水耕栽培で根を出し
  2. その後セルトレイに播種
  3. 5cmになったらポットに移植
  4. 1週間後プランターに定植
  5. その後セルトレイに播種
  6. 5cmになったらポットに移植
  7. 1週間後プランターに定植

をすることにしました照れ音譜

 

現段階は

 

ポット苗を準備している感じですクローバー

 

発芽率は100%(8粒/8粒)

 

セル苗5cm到達は87%(8粒/7粒)

 

ポットが足りなかったので

 

土に植えた苗も1本ありますニコニコ

 

成長の違いを比べるにはいい感じです音譜

 

 

 

次回は🍅と🫑の定植です照れ

 

夏野菜は果実種が多いので

 

収穫が楽しいですラブラブラブラブラブラブ