出荷できず
大根・キャベツ・白菜・小松菜は
アブラナ科のお野菜です🥬
アブラナ科は
害虫がつきやすいことで有名です
モンシロチョウの幼虫(アオムシ)・ヨトウムシ・アブラムシ…
今日 収穫前にと様子を見に行ったら
畑がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
となっていました
原因はハムシ
なので 結論 出荷できなくなってしまいました
現状
大根 … 穴だらけ、傷だらけで
ハムシの住処になっていました
キャベツ … 一番外の葉っぱの付け根にびっしりといたのと
アオムシ襲来で 穴だらけでした
白菜 … ハムシ以外にヨトウムシも襲来し
最上部が網のようになっていたので
ひと玉の2/3は剥がし
小さな小さな黄色い白菜となりました
小松菜 … かなりの襲撃を受けていたようで
芯だけ残り 育っていませんでした
残念な結果に悲しい思いがいっぱいです
残ってる野菜
ブロッコリー🥦 ほうれん草
玉ねぎ🧅 ニンニク にら
出荷できる量はないので
今季は諦めて終了します
今月末までに収穫を終わらせ
2月から播種の準備に取り掛かります
今後もよろしくお願いします