プラモ工房『さいど☆B』で年に3~4回開催する、初代日野さんのプラモデル教室。

 

次の開催が決定しました(^O^)/

 

 

初代さん、なぜ「初代さん」なのか、、、

旧電撃ホビーマガジンの、「初代ガンプラ王」に輝いた経歴に由来しています。

すご腕のプロモデラーさんです。

 

プラモ教室では、毎回遠くから参加してくださる方も多いですが、初めての方も大歓迎です!

 

初めての方は、自分が過去に作った作品を持ってくることをオススメします。

その作品について、初代さんの考察が始まります。

 

 

 

初代さんの教室で特徴的なのは、感覚ではなく、理論的に教えてくださるところです。

 

なぜ、こうなるのか、

どうしてこうした方がいいのか、

 

ということをちゃんとした理由をもとに教えてくださるんです。

 

なので、初代教室にホワイトボードは必須です!

理系脳の方にはとっても受け入れやすいと思いますよ。

 

 

 

自己流を押し付けるのではなく、それぞれの個性を尊重してアドバイスをくださいます(#^^#)

また、安くて質の良い工具も紹介してくださいます。

 

そして欠かせないのが、スモーキングタイム。

 

 

初代さんがタバコタイムの時も、みんなが囲んで雑談に花が咲きます(^^♪

 

サングラスをかけていて、怖そう、、?と思われるかもしれない初代さんですが、サングラスを取ったお目目が思いがけず小さく、とってもチャーミングで親しみやすい方ですよ。

 

私が思うに、裏表がまったくない代表みたいな方です。
(褒め言葉ですヨ)

 

今の自分の塗装の技術、改造の技術をもう一段アップさせたい!

だれかに疑問を、方法を聞いてみたい!

 

という方、ぜひ参加してみてください(^^♪

 

それ以外でも、普通にプラモ制作を楽しみたい、という方も全然大丈夫です。

 

だんだんと皆さん、勝手に自由にプラモ作ってますから(≧◇≦)

 

 

「自分には敷居が高そう」なんて思うのはナンセンス!

参加してプラモデルを楽しみましょう\(^o^)/