ランダムブースターは売れるやんけ!!
先日、ランダムブースターの発売に合わせて久しぶりのベイブレード大会を開催してみました。
6人参加で用意した24個のランダムブースターが完売!
大会やってもベイブレードの売上が全く伸びなかった当店、
ランダムブースターは売れるやんけ!!
というわけで少しやる気がわいてきた店長です。
ベイブレードでは強い古いパーツが使われるため、新商品の活躍の場がないことが問題なんですよね。
定期的に売れてくれるような消耗品もありません。
既存のユーザーから見れば追加費用なしで安く遊べると好意的に見ることもできるかもしれませんが……
新規ユーザーから見ると結構ハードルの高い遊びに思います。
①古いパーツをかき集めてこないといけない。
②大会に参加するにはベイが5つ必要
③そもそも大会がない(関西)
ミニ四駆なんかも加工が大変過ぎて初心者が入りにくいのですが、
こちらは定期的に無加工レギュや価格縛りなどの初心者取り込みの試みが行われるんですよ
(成功しているかは別として)
とりあえずベイブレードのハウスルールを設けてみて様子見をしていこうかと思います。
新規ユーザーが獲得しづらく、新商品も売れないコンテンツは衰退の道をたどるのでしょうね……