漢字Tシャツブログネタ:あなたが外国人だったらどの漢字のTシャツを着たい? 参加中外国人の人で漢字Tシャツ着てる人よく見かけますよねー以前見かけた人で印象に残ってるのは「犬」なんで犬なのかは不明なところ!自分が外国人で着るならあえて「ニューヨーカー」とか外国人って感じの着てみたい!でも、こっちだってアルファベット入ったTシャツ着てる時あるけどやっぱ外国人の人から見たらこれは変なのかなぁ「I’m happy」とか書いてあるTシャツなら、私は幸せですって、ホント幸せな奴だなぁって思われそうってことかな
もつれてサヨナラナゴヤドームに行ってきましたーJR大曽根駅で降りて徒歩途中のかまどやで弁当を買ってがいつものルート今日は弁当とグラウンドでーす今日は初めての場面9回裏同点ツーアウト満塁でツーストライク、スリーボールのフルカウントの場面!何回も野球場に足を運んでるけど生でこの場面に遭遇したのは初めてでしたーここはアウトになって、延長になったけど結果はサヨナラー!セサル選手のサヨナラタイムリーこの人打つのか打たないのかよくわかりませんっところで伊藤準規投手初先発だったけど、今日は4回まで序盤良かったからまだまだ登板のチャンスありそうっ!浅尾キュンも出てきたけどいい投球!岩瀬さんはちょい心配かなぁ高橋聡がなかなか良かった!浅尾とダブルセットアッパーになると心強いなぁー立浪、井上の抜けたことで代打の切り札が不在なのが淋しいっ、スタメンじゃない人が代打で出るって感じな試合が続くような雰囲気でしたー
伊勢神宮昨日の土曜日は伊勢神宮行ってきましたー毎年一回は訪れるんだけど年々人が多く混むようになってきてるような、1月に行ってたのが今では混むのも嫌なのでこの時期にまで遅くなりました初めは外宮に行って次に内宮に行くのが順番らしいー内宮は橋が新しくなってたよー本殿の石段はこの人お参りに初詣でもないのにこんなに並ぶなんて以前はこんなに並んだことなかったのにー不景気だからか、パワースポットスピリチャルブームなのかなでも大木の幹に手をかざすとパワーもらえる感じがしますー帰り道は食べあるき、おかげ横丁って土産ロードみたいになってるのでなかなか楽しめます牛丼にはまぐり串にきゅうりごちそう様でしたー
エコポイントさらにきたー!前回に引き続いて、エコポイントでの注文の品がとどきました結構大きめの段ボールで来たのは、富山の名産セット箱にギッシリと入ってるのは嬉しい、地酒セットというのが入ってるのがさらに嬉しいそのほかの中身は佃煮や珍味や麺などでしたー!ギフトカードもいいけど送られてくる楽しみがあるので品物もなかなかいいですよー
恋人たくさん作るならブログネタ:恋人を何人でも作っていいなら何人欲しい? 参加中恋人何人でも作っていいっていうなら贅沢はいいません、一人でいいです!って言うかその一人の恋人がいることが贅沢ですっ!ってことでいい人見つかるように、また自分自身いい人になるようにと頑張っていこうっ☆
センバツ高校野球春の甲子園開幕しましたねー!昨夏優勝の中京大中京も勝ちあがりました!ちなみにうちの母校はまだ一回も甲子園に出場したことがありません!うーん、出れるなら21世紀枠で春の方が確率高いかなぁー!高校の頃、野球応援目的でブラバン部に入った自分としては、甲子園に出場したら、是非自腹でドラムセット買って、タムを引っこ抜いて持参で応援に行きたいぐらいの意気込みです!多分無理だけどねー
春の風天候が激しく強い風も吹く最近ですが!今日は高校の頃の吹奏楽部の演奏会がちょうど休みと重なったので聴きに行きました懐かしいもので、眺めてるだけでも若い頃を思い出しました!(今でも充分若いんですがね)音楽って聴くとなんかその時に戻るっていうか、不思議な力があるもんですーそんな演奏は爽やかな春の風のようでした終わってからはずいぶん年月もたってることもあり誰も知ってる人もいなかったので、とは言えやっぱり素直に帰るのはもったいなく思えたので一人でも昭和食堂ってとこで一杯飲んで帰ろうかなとってこの昭和食堂、入ったの初めてだったんだけどいい!温玉バリバリサラダっていうのが美味しく、しかも夕方は生中半額!串焼き盛り合わせ付きで爽やかな風にたなびいたほろ酔い気分っていうのはホント心地いいもんだなぁと実感しましたー☆
セピア色今日は朝起きると空気はオレンジ色!?セピアな風景でしたーって言うと聞こえはいいけど、黄砂!はるばる中国から飛んできたんだろうけど、止まってたタクシーは!お気の毒に洗車しなきゃっ!あんまり吸うのも良さそうじゃないので外出る時も気をつけなきゃですねー
ヤク中ヤク中って言えばよくワイドショーになる芸能界の事件が思い浮かぶところだけどー今日のヤク中はオープン戦!野球では今年初のナゴヤドームでしたーお土産はかっとばしちょうど箸が古くなってきてたんですよねーヤク中ということでこの眺め何故か屋根があるのに傘を開いてましたが雨降っとらんがねー!って名古屋なツッコミが聞こえてきそうですー
エコポイントきたー前に出してたエコポイントの品物届きましたーこれはテレビかった時についてたエコポイントだけど魚沼の特産品!せっかくだから物で来た方が楽しみだろうなと品物選んだんですー中身は魚沼産コシヒカリや日本酒や餅!なかなか良かった!もう一つ申し込みしたのあるけど、それももうすぐ届くかな