単身自発的遊々部 -14ページ目

単身自発的遊々部

天真爛漫にホビーくびったけなブログでーす♪
気になる話題なんでも書きます!
日々更新怠るべからず~でもたまには怠るのもアリ!?

鈴鹿サーキットでお土産?買いました

まずは去年末頃にも売ってた


単身自発的遊々部-Image017.jpg

日本グランプリ2009栄養ドリンク

相変わらずの半額だけどーまだまだ余ってる様子

秋までに売り切れるのでしょうか!

次はお得なアウトレット価格で買っちゃいました


単身自発的遊々部-Image019.jpg

F1Tシャツ

両方去年の残り

一つは2009の入ったデザインだけど、もう一つはピット作業のデザイン
デザインもなかなかですー
合わせて1000円以下でしたー

普通に着れるけどパジャマには充分着れるかなぁと

あとは


単身自発的遊々部-Image020.jpg


ロリポップ型ボールペン

これはトヨタレーシングのロゴ入りなので値下がりでしたー

もう少ない売れ残りだけどBMW関連とトヨタレーシンググッズは売り切りモードになってましたー
今日は今年初、鈴鹿サーキット行ってきましたー

渋滞くぐり抜けてバイクでー


単身自発的遊々部-Image003.jpg

こんなリアルなキャラ?がいました


単身自発的遊々部-Image013.jpg

2×4ということで、午前中に全日本ロードレースの二輪レース

午後からフォーミュラニッポンの四輪レース

の二つが一日で見れるってイベントです

バイクレースは


単身自発的遊々部-Image005.jpg

携帯写メだけど奇跡的にバイク入りましたー

表彰式はコースに入れて


単身自発的遊々部-Image008.jpg


単身自発的遊々部-Image011.jpg

午後からはクルマのレース!


単身自発的遊々部-Image014.jpg

レースはバイクレースの方がマシンが小さいだけあってオーバーテイクがたくさんで白熱しますが、マシンが走るところに見応えあるのはクルマのレースかなぁと言った具合ですー
ゴールデンウイークは初めて沖縄に行こうと思ってますー

もちろん日本航空で

優待券使って


単身自発的遊々部-Image001.jpg

これ使うと飛行機が半額になるんですよー

それなら路線長い行き先選んで割引増やした方がいいんじゃないかと!


予約はしておいたので近ツーで支払いしてきましたー

そのときついつい

「JALにはさんざんな目にあったのでー取り返せるうちに使っとかないとー、今後は、全日空に乗ることに、、」

って言っちゃったら受付の人、

「そうですねー、すいません」

そりゃー反応に困りますよねー
好きな映画のジャンルは?ブログネタ:好きな映画のジャンルは? 参加中

私はラブストーリー



最近はまったりほっこりあったかい優しい気持ちになるようなラブストーリーの映画がいいですねー

景色も綺麗な感じな映画がいいですねー

現実逃避したいのかなんなんでしょうかね!やっぱ癒されたいのかなぁ

でも、ラブストーリー男一人で映画館な光景はすでにIt's overだね


===================
好きな映画のジャンルは? ・コメディー
・ラブストーリー
・ホラー
・アクション
・SF
・時代もの
一緒に寝たら気持ち良さそうな動物ブログネタ:一緒に寝たら気持ち良さそうな動物 参加中



この前のガガさんネタ、エルメスじゃなくバーキンだったようですー

ところで一緒に寝たら気持ち良さそうな動物ってー

そりゃー人間でしょ!

できれば異性で

なんで、できればなんだー!はともかくあんまりひねりがなかったかな

歌手のレディーガガさんが日本講演の為来日したそうです


単身自発的遊々部-20100413-00000026-flix-000-1-view.jpg


で、このカバン

エルメスのカバンらしいけど、白くてサービスに日本語書きやすかったんですかねー

さすがとやることがビックですねー
先週末、大阪に泊まっていろいろ気付いたことありましたよー!

まずは言うなら高級ホテルに部屋代だけキャンペーンで安く泊ることが出来たけど、ホテルは食事が高いっ!

仕方ないからホテル内で捜して手頃なイタリア料理店に入ったけど、本日のオススメパスタ、というのにしたら、なぜか

イタリア風もんじゃ焼きみたいなのが出てきた!

高級と言うベールに包まれた何かわかんない食べ物はある意味恐怖ですっ

ワインも飲み比べようと、ついスパーリングワインと白ワインと赤ワインそれぞれ飲んでみたけど

スパーリングワイン美味しいっ!白ワイン派な様です

ところで、飲み過ぎたかなと外出歩いてコンビニにウコンの力買いに行ったけど途中、手頃な和定食屋やダイニングバー発見!ビールも安い!

ホテルなんかプレミアムモルツが1000円以上!どんな特注プレミアムやねんと思ってただけに
やっぱり、繁華街に近いビジネスホテルにでも泊まって、夜は外出して食べる方がリーズナブルで合ってるのかなぁと気付いたっ!

ホテル食じゃなくその土地の味も食べれた方がいいもんねー

ところで、泊まったとこ近くで発見


単身自発的遊々部-Image2060.jpg

福沢諭吉誕生の地だってー

大阪生まれだったんだ!

二日目も続いて甲子園へ


単身自発的遊々部-Image2065.jpg

応援した方は二連敗!


単身自発的遊々部-Image2062.jpg

ヤクルトモードでしたー
甲子園球場、改装リニューアルが終わって甲子園歴史館って入り口が併設されました


単身自発的遊々部-Image2049.jpg


スタンド入る前には売店も


単身自発的遊々部-Image2052.jpg


ん?焼鳥ラーメン!?

と思ってよくみたら

城島ラーメン

でした

なんか漢字似てるから間違えるってー

せっかくだから購入!


単身自発的遊々部-Image2053.jpg


とんこつラーメンでしたー


そういえば、応募して埋めてもらったレンガはどうなったんでしょう


単身自発的遊々部-Image2050.jpg


ちょうど、阪神ファンが並ぶ入場ゲートの下あたり足元

人かきわけて捜すわけにもいかずーまだ発見されてません

そっか!阪神ファンに踏み付けられても、耐えるレンガのように力強く生きていこうってことですね

なんのこっちゃい
甲子園球場行ってきましたー


単身自発的遊々部-Image2051.jpg

見渡しても黄色いメガホンばかりー


単身自発的遊々部-Image2054.jpg

そんな中雨降ってるわけじゃないけど


単身自発的遊々部-Image2055.jpg

傘開いてましたー


単身自発的遊々部-Image2056.jpg

傘開いてたら


単身自発的遊々部-Image2057.jpg

ジェット風船が降ってきましたー

傘は風船よけにもなるんですね
桜ノ宮公園から駅まで歩く途中藤田美術館と言うところを通りました

教科書にも載ってる国宝とポスターに見えたので寄ってみると


単身自発的遊々部-Image2048.jpg


紫式部絵巻の藤原道長の展示が

確かに教科書でみたことありますー

他に国宝の曜変天目茶碗、一休禅師の書など珍しいもの見れて良かった!

出先で不意に見つけることがあるのも楽しいー