郵政の話 | 単身自発的遊々部

単身自発的遊々部

天真爛漫にホビーくびったけなブログでーす♪
気になる話題なんでも書きます!
日々更新怠るべからず~でもたまには怠るのもアリ!?

新しい首相になったのでー珍しく政治ネタを!郵政改革法案が急ぎで成立に持っていくって話題がありました

郵政民営化と言えば小泉さんだけどその逆を行く法案です!

この流れに逆行するっていうのは、過去だけど郵政選挙で民意を得た法案をもとに戻すって話だし、主導する政党は先の衆議院選挙で党首は落選、議席を減らしてるのに、はたしてそこに民意はあるんでしょうか

それなら参議院選でもう一度民意を問うのが筋だと思うけどなぁ

実は、ゆうちょ銀行は企業融資がないので、運用先は国債、バラマキ型の資金補充に国の借金でまかなう原資の確保なんじゃないかって話もあるしー

限度額1千万が2千万にかわると、増えた1千万に銀行に預けてた人が預け先をゆうちょにかえる流れが出来るだろうし、その分不足した資金を銀行はまかなうために、するといえば貸し渋りや貸し剥がしでしょう

すると中小企業は資金難に陥るところでてきます!もちろんそうなれば景気もよくならない

負の連鎖になる予感もあるし、もっと議論してほしいけど

どうなるものでしょうねー