名古屋で和を廻る2 | 単身自発的遊々部

単身自発的遊々部

天真爛漫にホビーくびったけなブログでーす♪
気になる話題なんでも書きます!
日々更新怠るべからず~でもたまには怠るのもアリ!?

名古屋城の隣7月の風景


単身自発的遊々部-Image1222.jpg

のぼりに矢倉は愛知県体育館である大相撲名古屋場所ですー

明日からだけど、今日は相撲の安全など願う土俵祭という儀式見れるので中に入ることができました


単身自発的遊々部-Image1225.jpg

土俵の上に、お祓いの道具が置かれてます

神主のカッコした行司がおはらいして進めていきます


単身自発的遊々部-Image1226.jpg

そしてー土俵の中央に穴が空いててー最後にそこに縁起物を埋めて完了


単身自発的遊々部-Image1228.jpg

場所の始まる前にはこんな行事もあったんですよー

最後は太鼓が周りを廻ってましたー


単身自発的遊々部-Image1230.jpg

ちなみに中に入れたのでいろいろと写真を

まずは席の下

体育館なので仮設席の骨組み


単身自発的遊々部-Image1223.jpg

掲示板は明日の初日の取組


単身自発的遊々部-Image1231.jpg

最後は土俵を固めるの図


単身自発的遊々部-Image1233.jpg

また相撲は始まってる来週見にきますー