日本酒の街 | 単身自発的遊々部

単身自発的遊々部

天真爛漫にホビーくびったけなブログでーす♪
気になる話題なんでも書きます!
日々更新怠るべからず~でもたまには怠るのもアリ!?

広島にきてますがー
広島市がホテル予約満室だったので、少し電車で西に行った西条ってとこに泊まりました!

この西条、日本三大日本酒生産の酒蔵の街ってとこなんです

ちなみに他は、京都の伏見、兵庫の灘らしいー

ってことで、今日は午前中、この西条の駅前、歩いてきましたー


単身自発的遊々部-Image1022.jpg

こんな白壁の酒蔵な雰囲気な通りでしたー

中に入って見ると販売処とかあったりして


単身自発的遊々部-Image1028.jpg

酒蔵敷地の雰囲気ですー

入り口には仕込みの涌き水が湧いてますー


単身自発的遊々部-Image1024.jpg

こんな涌き水が七ヶ所!

みんなペットボトルに詰めにきてましたよー

水なんだけど若干味も違うようなー

こんな水で料理などしたら美味しくできるだろうなぁー

そして酒蔵では、無造作に置いてあって試飲し放題ー いろいろ飲んじゃいましたー


単身自発的遊々部-Image1026.jpg


そんな中こんな色紙の展示発見!

歴代、総理大臣の国酒って書いた色紙!

1番最後が今の麻生さん

漢字が話題になってたけど、達筆じゃないですかー

ちなみに小泉さんもこの中にありますよー


単身自発的遊々部-Image1029.jpg

で、ちょこちょこ歩いて入ったのが喫茶店、

この喫茶店、メニューが日本酒、ほとんど一杯百円、安いじゃないっすかー

飲み比べメニュー

注文しましたー


単身自発的遊々部-Image1030.jpg

たくさん出てきちゃいましたー、これ、安物の酒じゃなく、全部純米吟醸、しかもほぼ一杯百円!

すごい値段ですよー

これも酒蔵直営ならでは?

そして気になった純米大吟醸も注文してみたー


単身自発的遊々部-Image1031.jpg

これも一杯三百円!

普通の居酒屋じゃ考えられない値段でー

しかも、美味しい!

朝からほろ酔い!いい体験していまからまたマツダスタジアム行くのに電車移動でーす