うちの近くからは去年の新名神が開通して、直通バスがでるようになったので、とても近くなったのです
知的好奇心あふれるのにぴったりな?こんなとこ行ったよ

モダンな建物の京都国立博物館
「京都御所の至宝」
ってことで、昔の公家の書物や肖像画、掛け軸、屏風、装束なと見物できたよ
京都博物館では他にこんなの発見

考える人!
現物こんなとこで野ざらしになってたんだねー
ちなみに向かいにあったのはここ

三十三間堂には小学校の修学旅行以来かなぁー
ながーいお堂です

名所旧跡は、小さい時行っとくと、大人になっても変わらずに残っているし、この先も残ってるだろうから、あーあの時行ったなと思い出せるのがいいとこかなって気づいたよー