新コーナー始めました | 単身自発的遊々部

単身自発的遊々部

天真爛漫にホビーくびったけなブログでーす♪
気になる話題なんでも書きます!
日々更新怠るべからず~でもたまには怠るのもアリ!?

新しいコーナー思い付きましたー

なんとなく思い付き疑問に思ったことを、ヤフー知恵袋で調べてのっけようとープチ雑学な内容! でもガセネタなときもあるかもだけどそれはご容赦をー
で、テーマが知恵袋

今回は、今日記事にした八ツ橋の語源が気になりました

名前の由来は伊勢物語の九段「かきつばた」の舞台となった「三河国八ツ橋」の故事にあるという説と、八橋検校の名にちなんで箏の形を模したことに由来する説とがある。


だそうですー。八橋検校は箏の名人?
伊勢物語は知ってるけど、かきつばたの内容がわかんないー

でも語源はわかったってことでー良かったってことにしとこうかな