去年世界遺産に登録されたとこですっ!
まず、電車で一時間に一本あるかないか、、
とは言え、日本海の上を電車で通っていってます!

そして駅からはバスが、一時間に一本あるかないか、、、
バス来そうにないので、同じくバス待ちだった人達とあいのり割り勘でタクシーで行きました!
タクシー降りてからは山道を歩き、、

山道って言っても割と歩きやすく作ってありましたー

そしてやっと入口に到着!
写真右上が石見銀山入口っ!

入って振り向いてみると光が見えますっ通行人の人影も浮かび上がってますっ!

中はくり抜いた通路みたいになってましたっ!
岩の洞窟って感じで、中は涼しいっ!
ってことで抜けてきました~

いやぁー日本にこんな人工洞窟があったなんて!まだまだ知らないことってあるもんですー!
山下ってくると、町並みもありましたー

夏っぽく風鈴で♪
ちなみにこれが中でとれる石だそうです

わかりにくいけどところどころ、銀色っぽくなってるー!
いやぁーでも行くのに交通の脚が苦労するトコでしたっ!
でも、あんまり行きやすくても遺産荒らされたりするといけないからちょうどいいぐらいなのかなとか感じましたっ!
これから高速バス帰りっ!明日の早朝には名古屋駅に着きまーす☆