少し前の話題だけど
赤塚不二夫さんのお葬式でタモリさんが弔辞を読み上げました
その中で、印象に残った台詞あったのであげてみたくなりました
「あなたの考えは、すべての出来事、存在をあるがままに肯定し、受け入れることです。それによって人間は重苦しい陰の世界から解放され、軽やかになり、また時間は前後関係を断ち放たれて、その時、その場が異様に明るく感じられます。この考えをあなたは見事にひと言で言い表しています。すなわち、これでいいのだ、と。」
「私があなたに生前お世話になりながら、ひと言もお礼を言えたことがありません。それは肉親以上の関係であるあなたとの間に、お礼を言うときに漂う他人行儀の雰囲気がたまらなかったのです。」