
誤送信は気をつけているので直前で気付いて取り消しはあるけど今のとこは大丈夫です!
逆に間違いで送られて来た経験はあります!
相手は電話番号でメールを打ってたっぽいけど、それが間違えてメールが入って来てました
「〇〇くん携帯変えたよ」
みたいな内容で、初めは無視してたんだけどだんだん
「どうして返信してくれないの!?」
とか、だんだん感情こもった内容になってきて、着信まで入るようになる始末。
イタヅラメールっぽいけど、一週間も続くし本気で間違えてるのかもって思えてきたので
「残念ながら〇〇くんじゃないけど、返信ないのは間違えてるからだよ」
みたいな内容を送ったら
「すいません、ありがとうございます」
って送られて来て、それっきりこの間違いメールはなくなりました!
間違いは知らない相手の事情は垣間見ることできるけど、やっぱ間違うのも間違えられるのもないようにしなきゃですねっ(>_<)