
仕事でも新入生ってことで4月1日よりニューフェィスが入りました!
でも、困ったことは、自分自身少し関西弁なまりなので
ホント=ホ○マって言ってしまうんです!
そのまま苗字なので、つい関西なまりでちゃうと、呼び付けで呼んだのかと勘違いされそう!
そう思ってたら今日、ついに言ってしまいました(>_<)
「ホ○マ[ホント]は~って思ってるんやけどね」って
気付いて
「ごめん、つい会話すすむと関西弁でちゃうんだ」って、必死のフォローですf^_^;
仕事上など方言でちゃうのはNGなんでしょうか~!?
個人的には味があっていいと思うんだけど、世間の常識はどうなんでしょうかねー
今は新入生には
「方言出ても勘弁して」
そう言いたいです!
ってそれは慣れない新入生が言うセリフですよね~[汗]