ボタンの行方 | 単身自発的遊々部

単身自発的遊々部

天真爛漫にホビーくびったけなブログでーす♪
気になる話題なんでも書きます!
日々更新怠るべからず~でもたまには怠るのもアリ!?

ブログネタ:卒業式の思い出、教えて! 参加中

卒業式の話題です!

高校の時は吹奏楽部だったので、卒業式後の春休みに定期演奏会があり、それが終わってやっと卒業って気分でした!

普通に卒業式終わったあとも制服着て練習に登校してたし~

制服といえばうちの高校は学ランでした!

学ラン=卒業といえば、イメージするのは

第二ボタン!

どうなったかというとー実はボタンは袖口に着いてたの含めてなんと全部売切れだったのですvv


その理由とは、、、



後輩に無理矢理配りましたf^_^;誰にどれ渡したとかはどさくさで覚えがないんです~!

と言うのも、普通に配ってももらってもらえそうにもないけど、工夫ってわけじゃないけど学ランのボタンは裏に止める部分のチェンジボタン[→プラスチックの止め具]
が着いています!

もともとそこをちょっとアクセっぽく柄の入ったのに変えてあったので、珍しいから欲しいーっ!って言われるようになったわけなんですーf^_^;


と、完売したのはいいけど、数年後に後輩と話す機会があったので、

なにげに「そういえばボタン渡したよねー残ってる?」←深い意味もなく配ったので普通に話題に出せました!って聞くと、

「どうしよう思ったけど捨てるのもなんか悪い気がしてー」

って答え(>_<)

配るなんて変なことしなけりゃ良かったなと反省した次第ですf^_^;