奈良の遷都1300年のイメージキャラクターです!

「キモカワイイ」って意見もあれば、「仏に角をつけるとは罰当たりな」など、賛否両論あるそうです!
絵を見てたら普通に大仏かお坊さんに奈良公園の鹿の角つけた奈良っぽい感じかなぁって納得だけど、
ちょっと待った!って思うのは、これがリアル着ぐるみになった時のことです!子供がまず自分から近付くとは思えない(>_<)
それなら、実写な人に角のカツラつけて、このキャラになりきるって方法も、、、、!
あーでもさらに近寄らなくなりそう~(>_<)
もーネタになるだけでオイシイキャラになってるのかも!
今このキャラ、名前募集してるそうです!
いい名前見つかるといいなぁー