たまたま今日の中日スポーツになまはげネタ載ってましたー!

秋田の男鹿真山伝承館ってとこでは一年中なまはげが見れるそうです!
その中のなまはげとのやりとり~
[なまはげが訪ねて来た場面]
主人「寒びどご、よく来てけだすな」
なまはげ「うぉー。泣ぐ子はいねが。怠け者いねが。言うごど聞がね子どらいねが」
主人「なまはげさん、まんず座って酒っこ飲んでくなんしぇ」
主人「うちの孫は本当にいい子です。ちゃんと勉強し、お手伝いもし、年寄りも大事にします」
[それを聞いたなまはげは激怒、墨で書かれた解読不明の古い紙の束を取り出し]
なまはげ「ウソこぐな。宿題もしねえでテレビゲームばっかりやっでる。ちゃんとここさ書いである」
主人「ちゃんと言い聞かせますんで、なまはげさん、きょうは勘忍してください」
なまはげ「隣の子がたんまり言うごど聞がねえんで、山さ連れて帰ろうと相談しでる」
なまはげ「子どらいうごど聞がねがったら、手っこ三つただげ、へば、いづでも山から降りて来るがらな」
主人「なまはげさん、まんず、このもちこで御免してくんなんしぇ」
なまはげ「親父、子どらのしづけが、りっと(ちゃんと)して、え(家)の者みなマメでれよ。来年まだくるがらな」
、
、
、
って、なまはげも食べ物で釣られるキャラなようですー!
ところで、なまはげの由来だけど、
秋田では火にあたりすぎてできる斑点を「なもみ」と呼び、それをはぐから、なまはげ。
寒くて働かない怠け心を退治するのが当初の使命だったとあります~!
やっぱり恐怖なキャラだったんだなぁ~(ノ><)ノ
やっぱり生で見てみたいなぁー!また行ってみたい場所が増えました!o(^-^)o