2日目。この日は単独。
朝マズメは、前日良かった立ち位置に。
しかしながら、何を投げても巻きでも、リフト&フォールでも全く反応なし。
右隣とその先の何人かのうち2人、左は2人程ヒラメを上げている。干潮の潮止まりまで粘るもダメで、ヒラメの上がった立ち位置が空いたので、移動してみると、元やってた立ち位置に入ったご夫婦が一枚ずつヒラメを上げている。。。

正直、内心堪えた。。。明日こそは取ってやろうと意気込み、ワカシ一匹だけ釣り、上がることに。昼はゆっくり休憩を取り、少し気になってたポイントへ夕マズメ挑むことに。
3時からポイントへイン。先行者の方3人組が居たので挨拶をして、離れて打つことに。鳥は結構飛んでるが、突っ込むこともなくフラフラしてる感じ。
そこに親子連れ登場。フカセスタイルかな。ここ入っていいですか?と入るけど、正直、俺なら断る。ショアジギスタイルでペンデュラムキャストしてるのにそこに入るかって感じ。 
狙いたいポイントはわかるが、ちょっとそこはないかな。
で、3人組も反応がないのか、帰り際に挨拶して頂き帰られたと思ったら、躊躇なく子供2人つれのおとっつぁんがフラッと先端に。で、子供は放ったらかし。おいおい。

でフカセの親子はトラブったのか帰った。で、自分は野放しにされてる子供が危なくない立ち位置へ移動。
相変わらず反応はなく、良い潮の流れもあるけど何をやってもダメ。。
で、今度は若めの2人。何の挨拶もなく、横に入る。それはまだ、いいとして、先行者の自分がテイクバックする範囲とか見てないのか、普通にそこで投げ始める。 リールのシューーーって音wwじゃねーわ。 しゃーねーだろ、ラインすくねぇんだし、100mも飛ばせばそりゃ鳴るわって。

結局、夕マズメはホゲでした。

んー、やっぱりお盆はやりにくい。

釣りや水上バイク、花火、海水浴を楽しむ事は結構だが、来たときよりも美しく、周りや近隣住民には配慮して、ほんとそれくらいやってほしい。
多分来年には全国のあらゆる堤防中心に立ち入り禁止が多くなるはず。
千葉で言えばコロナの影響を除いても数多くが立ち入り禁止かそれに近い感じ。
これをチャンスとして、どんどん立ち入り禁止増やすと思いますよ。開放してもいいことないしね。ゴミは増えるし、煩いし。
磯もサーフもその内、締め出し食らって地元しか出来なくなるかもっすよ。。

アジング熱が中々起きないのは、ポイント選択が余りに限定されてしまって、楽しみが半減したこともあります。掛けるまでのプロセスが楽しさの半分なので。

なんで、今年はほとんどアジングやらないかもしれません。気が向いたらやるかなって感じ。
これからは基本、サーフメインにやってくつもりです。たとえ、1万歩歩いてホゲようと、ポイントまで1キロ歩こうと、そんな苦労は構わない。
魚との出会うまでのプロセスを大切にしてこれからも釣りを続けて行こうと思います。

努力したらしたなりに結果が出ると言った堀田さんの言葉を信じて(。ŏ﹏ŏ) 

ちなみにタックルは
ロッド:ネッサ ci4+ S1008MMH
リール:17ツインパワーXD 4000XG
ライン: シマノ ピットブル8 0.8号

完全にシマノ狂(笑)


そうそう余談ですが、今年は猛暑なので特にですが、自分は、ドリンクホルダー2つ付けて合計1Lは水分を持つようにしてます。水分は命。必ず持つように飲みすぎてもいいくらい持っていきましょう。