刺繍本まで手に入れ
材料も購入いたしました。

糸のチョイスが渋めだわ
お家に100均の刺繍糸も少しあるから
練習で使い切ります!
購入した物
8cmと10cmと迷い10cmを選びました。
極細の方がいいかなとコチラ
絵心はないので、ダイレクトに絵を描くことはないですが
消えかけてるの書いたりする時にいるだろうと購入
絶対必要なフランス刺繍針
チャコピー片面いろんな種類あるからどれがいいかわかりません
一番右のスモーキーカラーを選びました。
左のベーシックカラーも捨てがたかったけど
図案移すの大変かな?ってやったことないから
わからないけど
刺繍の所に売ってたコチラ安定紙
送料無料にするために少し購入してみました。
リネンだと必要そうな気がする
残りは刺繍糸
もうどれ選んでいいかわからない
50個セットみたいなのも売っていたけど
在庫はあまり持ちたくないギリギリの材料で
やっていきたいので、うまくなったらやってみたい図案
の指定糸から選んでみましたが、探すの大変です。
合計4000円ちょっと
楽天ポイントで買ったから0円でした。
明日から少しずつステッチの練習してみようと思ってます!
新しく始めるのって楽しい!

