CA380638.JPG

今日から新学期です。
子供たちが小学生の頃は、この日をどれだけ待ちわびたか(=^▽^=)

一日三回のご飯作りに、退屈~攻撃への対策。

ひっきりなしに回される洗濯機。
わたしをひとりにしてくれ~(*´Д`)=з

という具合(Θ_Θ)

みんな学校に行って、一通り雑用を片付けて、コーヒーを飲みながら新聞を広げ…

これよ、この時間が大切なのよ~(T_T)

と思ったもんでした。

さてこの夏は、中学高校と夏休みだろうが冬休みだろうが部活三昧だった次男が

ついに引退して家にいる(塾とかには行ってましたが)という、

私には何だか不思議な感じの夏休みでした。

次男の彼女も学校の研修で忙しいらしくてあまり遊ばなかったし、

休みに入って直ぐに悪さをした次男は父ちゃんに門限6時と言い渡されたりで、

あと、そうそう、初めての塾通いもあり、チャラ男の割には真面目君生活でした。

そんな彼の楽しみは、父ちゃん母ちゃんねぇちゃんの休みに

昼ご飯をご馳走してもらうこと。

そろぞれ、散財したでしょうが、母ちゃんは一番の被害者ですよ。

便乗してくるから。

夜ご飯になると全員参加だし。

まあ、ドーンと旅行とかに行くわけではなかったから、いいのかな。

楽しかったし。

息子と外食三昧の夏休み~♪

CA380597.JPG

CA380590.JPG


ホビッツにとっては、いつも誰かいてくれて良かったでしょ?('-^*)/

えっ?昼寝ができなくて寝不足?

また静かな日々が戻ってきましたよ(b^-゜)