治療抵抗性統合失調症の長女

再発をしてしまい

160日以上の入院を経て

退院しました


退院39日日目


今日はとても良いお天気

朝からワンちゃんのお散歩をして

長女と2人で

市の体育館のプログラムに参加


リフトアップリンパ45分おねがい


近頃は

溜まっていた有休を

少しずつ消化してます


働くということ

家事や娘のサポート

全てをこうでなければキメてる

と思いがちの私の性格

あれやこれや考えすぎて

眠れないことも多くて


一度きりの人生

何が大切か

本当にそれは必要??

と、自身に問いつつ


有休取ることすら

色々考えてしまいます


少しずつ変わらないと体がもたないなと、、

私の体あっての

娘の健康


だからこそ

40代最後の一年は

肩の力を抜いて

まーいっかー

今日1日楽しめるように!

を、心がけて