治療抵抗性統合失調症の長女

再発をしてしまい

160日以上の入院を経て

退院しました


退院17日目

相変わらずお通じの

コントロールが難しく

今日は朝から下しっぱなし

もう何ヶ月も

水下しもしくは

お腹が3倍ほどに大きくなるほどの

便秘の繰り返しです


娘との生活が再開する前に

受験していた

心理学検定の結果が届き

二級合格していました


ここのところは

お仕事もなかなか思うように

運ばず

お勉強も集中できる時間が取れず

不眠気味で

(長女と一緒に寝ており

寝返りのたびに気になって

起きてしまいます)


娘の退院以外

他のことがうまくいかないと感じており

お仕事も続けられるのかと

あきらめかけてしまう気持ちがチラホラ


3月末

娘の退院前にと

自信を持てずに

テスト後意気消沈していた

心理学検定の結果

まさかの2級合格

とても嬉しく

励みになりました


何事もコツコツしていたら

花が咲くときは来るおねがい

と、改めて感じました


たくさんの時間が取れなくても

思うような生活じゃなくても

諦めず

目標を決めて

コツコツと毎日努力を重ねること

大切ですね


私も来年50歳なんです


今は

今日できること

したいこと

大切なこと

手放したくないもの

などなど


人生後半を

どう生きるかと

悩みつつ

迷いつつですニコニコ