※ネタバレ【レストランレポ】ポリネシアンテラス・レストラン【リロのルアウ&ファン2020】 | ほなちゃんのハピネス日記

ほなちゃんのハピネス日記

ライブ配信者ほなちゃんのディズニーブログです。

東京ディズニーランド内にあるレストランのレポです。

 

2020年3月31日で終了するランチショー

ポリネシアンテラス・レストラン

リロのルアウ&ファン

のレストランレポしたいと思います。

 

※これから体験しに行くよ!ネタバレ辞めて!という方はここでブラウザバックをオススメしますピンクハート

 

ちなみにポリネシアンテラス・レストランはショーレストランというカテゴリーに属しておりプライオリティ・シーティングでの予約必須のレストランです。

2020年3月31日まではランチとディナーがありますが2020年4月からはランチショーがなくなりディナーショーのみに変わります。ランチの時間帯はパンケーキ等のメニューが食べられるようになるらしいですが現時点では詳細不明です。新メニューも気になりますね!

 

予約を取るのがとてもとても大変なので最終公演まで現在満席です。私もレポするのを迷ったのですがせっかく体験できたので思い出として書き残しておくことにしました。

 

前置き長くなりましたがレストランレポスタート!!

 

2020年1月某日10:00の回のS席を奇跡的に予約が取れました。

予約は利用日の一ヶ月前の9時から取れるので予約は12月に取りました。

席は当日までのお楽しみなのですが、な、な、な、な、なんと!

どーーーん!!!!

ステージの目の前の席ピンクハート(大興奮だよぉー!!)

席にはウェルカムドリンク(ポリネシアンパンチ)と前菜がすでに用意されておりました。

キャラクター全員のサイン入りボードやショーの途中で使うお花の腕輪?も用意されていました。

 

ピンクハート前菜はこんな感じピンクハート


シーフードマリネと赤ピーマンとラズベリーのムース、カクテル仕立て

これめちゃくちゃ美味しかったです。

エビのプリップリな食感とムースのふわふわ食感が幸せな気持ちになりました。

 

ピンクハートメインはこちらピンクハート

照り焼きチキン、白身魚のフライ オーロラソース、バターライスと温野菜添え

メインはチキンと魚が両方食べれる豪華なメニューです。

味は想像できるような感じなのですがワンプレートになっているため、ソースが混ざりあいバターライスにソースが染み込んで新しいハーモニーを生み出してくれます。照り焼きソースもオーロラソースもバターもどれも喧嘩せずとっても美味しかったです。

チキンはナイフで切れる程度のほどよい堅さ。お魚は衣をつけて揚げているのでサックサクです。

真ん中の緑の野菜は辛そうにみえますが辛くはなかったです。

 

ピンクハートデザートはこちらピンクハート

オレンジとパッションフルーツのゼリー
メイン料理が少しこってりしているのでさっぱりとした柑橘系のゼリーデザートは料理の締めとして最高です!!

味は想像できる柑橘系のゼリーです。ゼリーなので甘いは甘いですがさっぱりとした後味です。口当たりも良くフルーツもたくさん入っていてアロハって感じで南国にいる気分を味わえました。(1月なのになぜか暖かいww雰囲気でほっこりできました)

 

ソフトドリンク​​(フリーリフィル!!つまり・・・飲み放題(笑))

ポリネシアンパンチも飲み放題なので私は3回おかわりしちゃいました(笑)飲み過ぎw

ポリネシアンパンチは柑橘系のミックスジュースとクランベリーゼリーが入った飲み物でポリネシアンテラス・レストランでしか飲めないオリジナルドリンクなのでオススメです!

ウェルカムドリンクとして最初に1杯は置いてあるので必ず1回は飲めます。美味しかったら是非おかわりを!!

 

ここまでお料理のレポをしてきましたが、ランチショーなのでもちろんショーもやります。

写真撮るのが下手なのとステージと席が近すぎてぶれぶれなのですがキャラクターの写真もドドンと載せておきます。

あーあーかわいいピンクハートピンクハートピンクハート

キャラクター全員が席に一人ずつ来てくれて写真撮ったり、ショーの途中では一緒にフラを踊る場面があったり(子供たちはステージにあがれますw)みんなで楽しめる時間でした。

 

ピンクハート感想ピンクハート

終わっちゃうのはもったいないけど、終わる前に体験できて良かったです。ディナーショーも気になるのでディナーショーの予約も頑張ってみようかな~。ディナーはディナーでなかなか予約が取れない。ポリネシアンパンチまた飲みたいし(笑そこかよw)もし予約取れたらまたレポします。

 

では、次回のレストランレポでお会いしましょう!!

 

See youルンルン