タイヤはピンキリなわけで…


純正と同じダンロップのENASAVE EC300は在庫が無いので取り寄せ、同等のタイヤでEC204を紹介されたがDUNLOPはね …


JF1の時に履いていたブリヂストンの「NEXTRY」にしようとしたら終売で後継モデル「NEWNO」が同等モデルのようでイヒ


低燃費ベーシックタイヤ

「NEXTRY」より少し性能は良いみたいですが、純正の「EC300」よりは劣るらしいぶー


ま、そこまで無茶な運転しないのでBRIDGESTONEにしましたガーン



BRIDGESTONE

NEWNO

1本16,280円

4本65,120円


ワンランク上のタイヤなら4本セットで購入すると1本分無料的な価格になっていますが、NEWNOのようなベーシックタイヤはそういうのはないみたいです


パンクした1本でも良かったけれど、溝のパターンが異なるのを左右履いていてもね


なので、フロント2本をNEWNOに履き替えますねー


タイヤ

16,280円×2=32,260円


交換工賃

1,980円×2=3,960円


窒素ガス補充

550円×2=1,100円


タイヤ廃棄

385円×2=770円


タイヤゴムバルブ交換工賃

440円×2=880円


合計39,270円