…恐怖ノ 夏休ミハ
        モウスグ ソコ……

(ホネーキンさんの声で)(2回目)

前記事にも書きましたが、我が家は8歳小2、5歳年中、0歳4ヶ月とともに夏休みを迎えます。

備蓄するものとしては大きくは以下の3つを考えています。
  • 庭プールとそれに伴う備品
  • ドリル、問題集
  • Switchソフト


今回はドリル、問題集について検討したいと思います。


まず我が家の学習の現時点での状況としては
・中学受験は未定
・塾やくもんは行っていない
・学校の勉強はそれなりについていっている
・夏休みは先取りよりも復習を中心に

という感じです。


ドリル系は中身をちゃんと見て選びたくて、本屋に行きました指差し

中身を見て選んだのはこちら。

まず、毎日必須でやるのは学研の夏休みドリル、計算と漢字で独立してるタイプ。





1日1枚やればOKなドリルはほかにもいろいろあったんだけど、量と難易度がうちの小2にはちょうど良いかなと。これにしてみました。


そして学研が終わったり、ゲームを追加でやりたいなどのときはこちらのうんこドリルを1枚ずつやってもらおうかなと思ってます。





うんこドリルは学研よりも問題数が少なくて難易度も少し低めかなと思うので、ハードルがより低くてゲーム時間延長の条件には良いかなあと。

うんこの問題文も楽しいしね。


そして小2については先取りよりも復習を、という方針ではありますが、これに加えて九九だけはYouTubeとかで先取りできたらいいなーと思ったりもしています。
うちは先取りして自信がついてるほうがノれるタイプの子でもあるので。
できれば、だけど。


また、ゲームの時間ですが、我が家は普段1日トータルで3時間までOKにしています。たぶんこれ長い方なんだけど、小2長男がゲーム大好きなのと、家族で出かけたり習い事がある日はそんなにプレイできないのでまあいいかなというかんじでこの時間にしてます。

ただ、夏休みは3時間ダラダラと永遠にやってしまいそうなので、まず始める前に学研のドリルをやれば1時間プレイ可能、その後はうんこドリルを国数1枚ずつやれば1時間追加としようかなと思っています。上限は普段と同じで3時間。

ドリルとゲームに関してはそんな感じで。



5歳年中については本人が「たしざんやりたい」と言うので一応これを買いました。



まだたしざんのドリルとかやったことないので、4歳対象の易しめのものを。本人と中身を見て選びました。

うちの5歳男子は小2のお兄さんよりもうんこ大好きマンなのでうんこドリルがよりハマる気がします。

5歳には特に勉強させたいとかはないのですが、ひまつぶしにダイソーの丸シールブックやみずぬりえなども気になっているので買えたらいいなあとぼんやり思ったりもしています。



0歳4ヶ月(8月には5ヶ月)の末っ子長女はまだ寝返りしてないので、夏休み中に寝返り習得かな?
(ヒーーーーいよいよ動き出すね)



以上、夏休みの備えドリル編でした。


イベントバナー

 




下差し育児グッズや絵本などなど愛用品載せてます。