様々な四半世紀…〜その1〜 | ホーリズム3~様々な情景…〜

ホーリズム3~様々な情景…〜

ラフブロでのブログを継続し、
ブログ生活16年目に突入
僕なりに感じる事を
いろいろ書いてます…

一昨日の12日も

“ゴミ拾い✨”を行いましたが、



僕が大学に入学したのが

今から30年くらい前で、 

大学卒業後に就職した訳ですが、


大学が文系だった事もあり、

就職活動先は流通業の会社が多かった


そんな中、

茨城県の県南にある

あるドラッグストアから

内定をもらったのですが、


「日立市からは通えない」という事から

親に反対されて、

水戸近くの家具屋に就職をした…



そこで2年半働いたのですが、
やはり、
「ドラッグストアに行きたい」
という思いがあり、

日立市にも店舗のあった
ドラッグストアに転職をしたのですが、

それが平成10年…


その後

ドラッグストア3社を渡りましたが、


平成10年というと

1998年なので、

今から数えると25年前…


だから、

ドラッグストアという業界に入って

25年


いわゆる



「四半世紀」が経つ…