水戸戦とは違う現地参戦の思い出~終~ | ホーリズム3~様々な情景…〜

ホーリズム3~様々な情景…〜

ラフブロでのブログを継続し、
ブログ生活16年目に突入
僕なりに感じる事を
いろいろ書いてます…

「栃木市総合運動公園陸上競技場」
と言えば、

星野 圭佑選手が、
栃木ウーヴァFC時代に、
僕も何度も訪れたスタジアム…


観客も、
今よりずっと多かったが、


そんな、星野 圭佑選手の
栃木ウーヴァFC時代以来、
(「17番」が星野 圭佑選手↓)


久しぶりに、昨年、
僕は「栃木市総合運動公園陸上競技場」に、
帰ってきた

そう、
現「栃木シティFC」の対戦相手、
星野圭佑選手が所属する
“VONDS市原サポーター”として、

この思い出深いスタジアムに、
数年ぶりに帰ってきた…


それは、
僕にとっても、
特別な意味があり、

前年の足利開催では、
VONDS市原が敗戦していただけに、
“リベンジ”を誓う
「栃木市総合運動公園陸上競技場」参戦となった…


試合の方は、
星野 圭佑選手が、
怪我の為、
ベンチ外であったが、

星野 圭佑選手と同じ、
“元水戸戦士”である
二瓶 翼選手の
決勝ゴールで勝利!


僕にとっても、
とても思い出深い現地参戦と


なりました…