雑感… | ホーリズム3~様々な情景…〜

ホーリズム3~様々な情景…〜

ラフブロでのブログを継続し、
ブログ生活16年目に突入
僕なりに感じる事を
いろいろ書いてます…

さて、
水戸ホーリーホックは、
「開幕戦・ホーム大宮戦」
が近づいてきましたが、

今日の小島取締役の言葉に、
「初動こそ良かったものの、
    1万人へ向けては
    券売の動きが足りてないのが実状です」
という言葉があった

「初動こそ良かった」は、
ビジター自由席が早々に完売したから
だろうと思うし、

結局、「1万人」に対しては、
“苦戦している”という事だ

最終的には、
7000~8000人ぐらいではないかと
僕は個人的に思っている

もちろん、
1万人のサポーターで開幕を迎え、
大宮相手に“勝利”をし、

その後の水戸ホーリーホックが、
盛り上がっていく事を望んでいるが、

ちょっと気になるのは、
最近はクラブが
“企業的”になっている事…


それはそれで、
クラブが成長する上では、
仕方のない事かもしれないが、

SNSを見ても、
スタッフの投稿が多いが、
時によっては、
スタッフ間で盛り上がっているだけに
見える事もあり、

「スタッフって、
  そんなに表に出るものだろうか…?」
という点で、
若干の違和感を感じる…


SNSの活用は
今の時代では不可欠だが、

今の水戸ホーリーホックは、
“デジタル的”な部分や、
“企業的”な部分が、
先行して目立つ

SNSの中にも、
「サポーターズクラブ」や、
「ユニフォーム販売」、
「キックオフパーティーの運営」などに、
疑問の声も見られるし、

水戸ホーリーホック本来の
“アナログ的”な魅力や、
“企業的でない”魅力が、
薄れてきている気もする…


元々、
水戸ホーリーホックは、
「3歩進んで2歩下がる」を
繰り返してきたクラブである

昨年は、いろいろな意味で、
“飛躍”したように見えるが、
シーズン後には、
そこからまた「2歩」下がり、

「2歩」下がったからといって、
今シーズン、
一気に「5歩」進もうとしている感じがする

良くも悪くも、
これまでの水戸ホーリーホックは、
「3歩進んで2歩下がる」が、

それでも、
「着実に1歩は前へ進んできた」
クラブである

“強くなる為には金が必要”は、
十分に分かるが、

それよりも、
みんなが望む
“水戸ホーリーホックの魅力”
を増すことが先だと思うし、

(収益上げる為に)
「買ってください」
「来てください」
が多い気がする

成績もおそらく、
昨年のようにはいかないかもしれないし、
そうなった場合、
昨年の終盤のような盛り上がりもないだろう

だからこそ、
今一度、
「水戸ホーリーホックの
    本当の魅力ってなんだろう…?」
という点を見つめ直す意味で、

今シーズンは、
水戸ホーリーホックの歴史の中で、
大きな
“ターニングポイント”となる一年になるような


気がする…