5月15日 葵祭の日 結婚記念日でした。



一応、何の説明もせずではありましたが、嫁さんを外食に誘いました…が…見事、勿体無いと云う事で家で夕食あせるあせるあせる



アニマルです。



30年近くなると如何でも良くなるのか?果たして忘れていたのか?誘った場所(お好み焼き屋 or ブロンコビリー)が悪かったのか…(¬_¬)



まっ、懐が痛まなかったけどね。



さて



来週の出撃が再来週にズレ込んだ?と云うよりは来週の出撃が無くなったあせるあせるあせるのでシッカリ準備しておか無いとと思いました。



今回の熊野出撃は何時も使っているパタパタQを持っていきません。



Kを中心に4寸を交えてエギング中心の釣行となります。後は、プラグ少々、ワームタイラバと云う組み合わせ。



外れた時間で砂物・根物を狙って見ます。



身体(体力)と相談しながらの釣行、如何に休むかがポイント、今回は寝袋も用意します。



何時、何処で、どの様に休むかはてなマーク集中して釣りをする事が大切、新月周りですのでシッカリ考えた釣行にして、



ボウズの神様に別れを告げる滝汗ようにしたいなぁ…なんて思っています。



天候条件にもよりますが、入る場所は既に決めています。結果が重要、頑張ります。



報われ無い努力は、努力とは言え無いからの投稿パー