空間をほどくセラピーってなんですか?

簡単にご説明すると、空間に存在しているエネルギーをシンプルにし、人とモノとが心から向き合うことです。

モノと向き合うことで本当の自分らしさを見つけ、長年の夢や達成したい目標が叶いやすくなる空間をつくる事が出来ます。

講座を受けて頂くと、お客様ご自身が様々な場所で“空間をほどくセラピー”を行う事が可能になります。

五感が研ぎ澄まされていく為モノと対話が出来る様になる方も少なくありません。

詳しい内容については、シンプル暮らしLABOの開催する、「シンプルな空間づくり初級講座」でお伝えしています。
 

 

どんな人に向いていますか?

・日常生活において、片付けの優先順位が極端に低い方

・お家を片付けたいけれど、何から手を付けたらいいかわからない方

・子どもが大きくなるまでに部屋を片付けたい方
・パワースポットめぐりが好きな方

・生前整理を意識し始めた方

・ときめく感覚がよくわからない方
・家庭内の空気が良くなる空間を手に入れたい方

・片付け本を読んだけど行動に移せない方


 

お家のお片付けは一緒にしてもらえるのですか?

モノと向き合うのはお客様ご自身との最も大切な対話だと考えている為、お片付けは一緒に行っておりません。

基本的にはご自身で“空間をほどくセラピー”を行って頂くのですが、

状況に応じて専門の業者様をご利用頂くことをおすすめする場合もございます。

“空間をほどくセラピー”は、専門の業者様と立ち会う上でも生かして頂けるメソッドになっています。

 

片付けのテクニックを教えてもらえるのですか?

片付けのテクニックは巷に溢れている為、お伝えはしておりません。

テクニックよりも大切なのはマインドです。

講座では、なぜか勝手に片付けたくなる“マインド”をお伝えしております。

 

講座の開催地はどこですか?

岡山在住の為、基本的には岡山県内(岡山市・倉敷市)で開催しておりますが、全国出張を承っております。

岡山県外では2018年7月より大阪・神戸で開催予定です。

日程等の詳細につきましては下記スケジュールからご確認ください。
【大阪】 7/22(日)15:30-17:30、8/22(水)15:30-17:30、9/22(土)15;30-17:30

【神戸】 8/8(水)15:00-17:00、9/12(水)15:00-17:00、10/10(水)15:00-17:00

【倉敷】 8/24(金)10:00-12:00

 

 

子ども連れでの参加は可能ですか?

託児スペース等がございませんので、小さなお子さまを連れてのご参加はご遠慮頂いております。

ご理解ご了承お願いいたします。
 

 

どんな職種・年齢の方が参加されていますか?

20代から60代までの幅広い年齢層の女性にご参加頂いております。


 

シンプルな空間づくり初級講座を受講しました。もっと知りたい、もっと学びたいのですが。

初級講座を受講された方はステップアップ講座にお進み頂けます。

空間のエネルギーをシンプルにするだけでなく、パワーアップさせる具体的な方法をお伝えします。

座学だけでなく、帰宅してすぐ使える実践的な講座となりますので、楽しく学んで頂けます。

 

 

お問い合わせ先

こちらのフォームからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

 


※その他お問い合わせ内容につきましては随時更新致します。